2014年度 ホルスタイン種初産牛における泌乳前期飼料中の非繊維性炭水化物含量が血液性状、ルーメン内容液性状、産乳および繁殖成績に及ぼす影響
2014年度 ホルスタイン種初産牛における泌乳前期飼料中の非繊維性炭水化物含量が血液性状、ルーメン内容液性状、産乳および繁殖成績に及ぼす影響
2013年度 初産及び経産乳牛における分娩後の発情回帰の様相 、
2012年度 牛の人工授精における受胎率向上に向けて
2009年度 永井卓生産現場における肉用牛の受胎率に関するアンケート調査結果から
2009年度 機能性サプリメントを活用した栄養管理の高度化による高泌乳牛の繁殖性改善技術の開発
2009年度 高泌乳牛の繁殖性改善技術 ―牛の繁殖成績はなぜ低下するのか―
2009年度 栄養管理の高度化による乳牛の繁殖性改善技術の開発
2009年度 生産現場における受胎に係る要因について
2009年度 生産現場における受胎に係る要因について
2007年度 黒毛和種雌牛における卵胞刺激ホルモン皮下1回投与による過剰排卵誘起法第1報 水酸化アルミニウムゲル吸着卵胞刺激ホルモン投与牛における血漿中卵胞刺激ホルモン濃度の推移および過剰排卵誘起効果
2007年度 Successful superovulation of cattle by a single administration of FSH in aluminum hydroxide gel
2004年度 非RIイムノアッセイにより過剰排卵処置牛の血中ブタFSH濃度の測定法
2002年度 レシピエント卵子の由来や品種が核移植笂の発生能力に及ぼす影響
2002年度 母乳と代用乳で哺育された子牛の血液中ダイオキシン,フランおよびコプラナーPCB濃度の比較
2002年度 親子放牧による交雑種雌牛の双子哺育と別飼い飼料給与効果
2017年度 ルーメン環境の改善に有効な活性型酵母ペレット化飼料
2016年度 泌乳初期の高泌乳牛はルーメン内酪酸比と血中β-ヒドロキシ酪酸で正の相関を示す
2015年度 アスタキサンチン含有補助飼料の保存法
2014年度 ウシが経口摂取したアスタキサンチンの一部は体内に吸収される
2013年度 カイコ虫体発現系由来ウシインターフェロンτは妊娠認識に関わる生物活性をもつ
2011年度 成熟培地へのメラトニン添加は、ウシ未成熟卵子の体外成熟率を向上させる
2005年度 特異抗体を用いてウシインターフェロンτを測定できる
2003年度 水酸化アルミニウムゲルを用いたウシのワンショット過剰排卵誘起法
2003年度 人工哺育により子牛のダイオキシン類摂取・蓄積量を低減できる
2002年度 子牛は胎子期よりも出生後哺乳を介して多量のダイオキシン類を摂取する
2002年度 血管内皮成長因子は牛胚の体外発生率を向上させる
2001年度 ウシインターフェロンタウの大腸菌による生産とその生理活性
2001年度 血管内皮成長因子は牛未成熟卵子の体外成熟率を向上させる
2001年度 妊娠早期の牛における血漿中エストロジェン濃度の推移
2013-2015年 [農林水産省 農林水産技術会議] ルーメン発酵の健全化による乳牛の繁殖性向上技術の開発
2009-2011年 [農林水産省 農林水産技術会議] 機能性サプリメントを活用した栄養管理の高度化による高泌乳牛の繁殖性改善技術の開発