鎌田 八郎

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 畜産研究部門
肩書き 主席研究員
氏名 鎌田 八郎
連絡先(電話番号) 029-838-8249
所在都道府県名 茨城県
見える化ID 000856
URL http://www.naro.affrc.go.jp/patent/patent/patent_list/laboratory/harc/007740/index.html
http://www.naro.affrc.go.jp/brain/inv_up/files/h20_01taibanhakuri.pdf#search='%E8%83%8E%E7%9B%A4%E5%89%A5%E9%9B%A2%E8%AA%98%E5%B0%8E'
http://www.ekouhou.net/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%89%E3%83%B3%E9%85%B8%E8%AA%98%E5%B0%8E%E4%BD%93%E7%AD%89%E3%82%92%E7%94%A8%E3%81%84%E3%81%9F%E8%83%8E%E7%9B%A4%E5%89%A5%E9%9B%A2%E6%96%B9%E6%B3%95/disp-A,2009-73789.html
http://www.google.com/patents/US8728539
http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/press/laboratory/nilgs/039556.html
https://www.s.affrc.go.jp/docs/10topics/2012/pdf/2012_07.pdf
カテゴリ 飼育技術 飼料設計 低コスト 肉牛 乳牛 繁殖性改善

研究情報

2013年度   Effects of selenium supplementation on plasma progesterone concentrations in pregnant heifers

2012年度   育成前期乳牛の生理および窒素・エネルギー代謝に及ぼす高温高湿の影響

2012年度   ホルスタイン種育成後期牛の生理および窒素・エネルギー代謝に及ぼす高温の影響

2012年度   育成前期乳牛の生理および窒素・エネルギー代謝に及ぼす高温高湿の影響

2011年度   分娩誘起した乳牛に対する胎盤剥離を誘導する物質の効果

2011年度   オキソアラキドン酸を用いた胎子娩出後の胎盤剥離誘導

2011年度   Twelve oxo-arachidonic acid induces fetal membrane release after delivery in cows.

2010年度   Effects of polyunsaturated fatty acids and prostaglandins on activation of the matrix metalloproteinase of placental fibroblast cells.

2009年度   分娩誘起した未経産乳牛における胎盤停滞の発生と性ホルモン濃度との関係

2009年度   オキソアラキドン酸の胎盤剥離シグナルの可能性

2007年度   Selenium addition to colostrum increases immunoglobulin G absorption by newborn calves.

2005年度   牛乳中の放射性核種に関する調査研究

2003年度   乳用種未経産牛に対する妊娠期間中の無機セレンの投与が繁殖成績および体液性状に及ぼす影響

2002年度   アルファルファサイレージ給与農家における泌乳牛の採食量と乳生産

2001年度   乳牛の血漿及び胎盤中MMP活性及びTIMP活性の分娩までの変化と飼料中セレン水準の影響

2001年度   放牧牛の血清中セレン濃度と白血球機能等に関する基礎的検討

2001年度   輸送ストレスを負荷した子牛の免疫機能に及ぼす亜鉛の添加効果

2000年度   培養細胞を用いたセレンの胎盤剥離における役割の検討

2000年度   妊娠末期のカリウム摂取量の違いが分娩直後の血中カルシウム濃度に及ぼす影響について

2000年度   SPME法を用いた家畜大腸内容物中の臭気成分の分析

2000年度   子牛出生後の白血球化学発光能の低下に及ぼすrBoGM-CSF投与の影響

2000年度   重水注入による泌乳牛の体構成成分推定

2000年度   月齢の異なる胎盤由来の培養細胞(Se添加・無添加)におけるアラキドン酸誘導細胞剥離

2000年度   泌乳初期における初産牛および経産牛のエネルギーおよび窒素出納の推移

2015-2017年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ウシ胎盤剥離メカニズムの解明と応用技術の開発

2008-2012年   [独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 生物系特定産業技術研究支援センター イノベーション創出基礎的研究推進事業]   ウシ用胎盤剥離誘導製剤の開発と繁殖機能への影響の解明

2004-2007年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   分娩時胎盤剥離過程でのアラキドン酸誘導体の機能解明と新規分娩誘起法の開発

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S