所属機関名 | 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 畜産研究部門 |
---|---|
肩書き | 主任研究員 |
氏名 | 守谷直子 |
連絡先(電話番号) | 029-838-8249 |
所在都道府県名 | 茨城県 |
見える化ID | 000927 |
URL | |
カテゴリ |
2021年度 抗酸化剤
2021年度 乳酸菌由来のアンジオテンシン変換酵素阻害剤
2021年度 プトレシン生産性乳酸菌
2014年度 Altered superoxide dismutase activity by carbohydrate utilization in a Lactococcus lactis strain
2012年度 昼間帯および夜間帯のL-トリプトファン連続静脈内投与がホルスタイン種雄子牛のメラトニン分泌に及ぼす効果
2009年度 ウシ消化管におけるlingual antimicrobial peptide(LAP)の免疫組織化学的局在
2009年度 牛乳中メラトニン濃度の季節変動と搾乳ロボットによるメラトニン乳生産の可能性
2009年度 飼養環境の変化が育成牛のトリプトファン静脈内連続投与によるメラトニンおよびコルチゾール分泌に及ぼす影響
2008年度 飼料イネ専用収穫機で調製したコムギホールクロップサイレージの発酵品質
2007年度 近赤外分析法による無粉砕飼料イネの飼料成分の推定
2007年度 コンビニエンスストアから排出された消費期限切れ食品を主体とする発酵リキッド飼料によるブタの肥育試験
2006年度 乳酸菌添加による稲ワラロールベールサイレージの発酵品質、乾物摂取量および栄養価の改善
2006年度 バクテリオシンプロデューサー乳酸菌の性質とサイレージ調製への応用
2005年度 コンビニエンスストア残さを主体とする発酵リキッド飼料によるブタの肥育
2005年度 細断型ロールベーラによる飼料イネの高密度成型
2020年度 マウスは社会的敗北ストレスの負荷により上部消化管機能が障害される
2016年度 皮膚機能を改善するLactobacillus curvatus FBA2の完全長ゲノム配列
2016年度 精神的ストレスはモデルマウスの腸管エコシステムを撹乱する
2015年度 窒素過剰施用に伴う茎葉型WCS用イネの窒素含有率の上昇と発酵品質の低下
2015年度 モンゴルの伝統的乳製品より分離されたブタ胃ムチンへの付着性を有する乳酸菌
2015年度 乳酸菌添加は施肥の異なる茎葉型飼料イネサイレージの発酵品質を改善する
2012年度 泌乳牛へのメチオニン給与はグレリン分泌を促進する
2009年度 潜在性乳房炎罹患牛への組換えウシサイトカイン乳房内投与の治療効果
2009年度 牛ふんに含まれる高度好熱嫌気性細菌群が連続水素発酵で示す高い水素収率
2009年度 飼料イネ「リーフスター」の乾物生産と品質に対する牛糞堆肥と窒素施肥の影響
2008年度 ウシラクトフェリンは哺乳子牛の急性相反応を制御する
2006年度 牛ふんバイオマスから水素を生産できる
2006年度 α-アミラーゼ添加によるリキッド飼料の粘性低減
2005年度 細断型ロールベーラによる飼料イネの高密度成型
2005年度 飼料イネを粉砕せずに近赤外分析法で飼料成分を測定する方法