要約 ステンレス製ローラーでサトウキビを搾汁し、かつ、ライミング処理を行わない製造工程とすることにより、白色度が増し、料理への嗜好性も優れる黒糖を作ることができる。 キーワード 黒糖、サトウキビ、嗜好...
要約 サトウキビ搾汁液に乳酸菌を接種して乳酸発酵させると、サトウキビ搾汁液中のグルタミン酸がGABAに変換される。乳酸菌Lactobacillus brevis NBRC12520によってGABAが増強されたサトウキビ搾汁液を用いて製糖...
要約 サトウキビ搾汁液と乳原料とを含有する培地に乳酸菌を接種して乳酸発酵させることにより、サトウキビ由来のポリフェノールや抗酸化能を活かし、かつ、血圧降下作用が期待できるGABAを豊富に含んだサトウキビ...
要約 サトウキビ搾り粕であるバガスから蒸煮爆砕処理と酵素・発酵処理を組み合わせた技術によって、オリゴ糖に富んだ食物繊維素材を製造する技術を開発した。蒸煮爆 砕、酵素・発酵処理バガスは、キシロオリゴ糖...
サトウキビ酢によるがん細胞の試験管内におけるアポトーシス誘導効果
要約 サトウキビ酢はヒト前骨髄性白血病細胞(HL-60)にアポトーシスを誘導して、がん細胞の増殖を抑制する。吸着クロマトグラフィで100%メタノール溶出画分が強い活性を示す。 キーワード サトウキビ、酢、ヒト...
要約 サトウキビ酢は、供試した市販醸造酢のなかでは強いラジカル消去能を有しており、活性成分は、ポリフェノールの多い画分だけでなく、少ない画分にも存在する。血流改善効果のあるヒスタミン含量は少ない。九...
要約 サトウキビ酢は、各種発癌物質に対して幅広い抗変異原活性を示し、ポリフェノール含量も高い。さらに、サトウキビ酢はアンギオテンシンI変換酵素に対しても阻害活性を示す。九州農業試験場・畑地利用部・畑...