業績名 | 閉花性で赤かび病抵抗性に優れる「小麦中間母本農9号」(赤かび系3号)の育成 |
---|---|
年度 | 2011 |
研究機関名 | 農業・食品産業技術総合研究機構 |
発表者所属 | |
発表者 |
(独)農業・食品産業技術総合研究機構,九州研,水田作・園芸研究領域,久保堅司 (独)農業・食品産業技術総合研究機構,九州研,水田作・園芸研究領域,河田尚之 (独)農業・食品産業技術総合研究機構,九州研,水田作・園芸研究領域,藤田雅也 (独)農業・食品産業技術総合研究機構,九州研,水田作・園芸研究領域,八田浩一 (独)農業・食品産業技術総合研究機構,九州研,水田作・園芸研究領域,松中仁 (独)農業・食品産業技術総合研究機構,作物研,麦研究領域,研究領域長,小田俊介 (独)農業・食品産業技術総合研究機構,九州研,畜産草地研究領域,波多野哲也 (独)農業・食品産業技術総合研究機構,中央研,作物開発研究領域,関昌子 (独)農業・食品産業技術総合研究機構,近農研,作物機能開発研究領域,大麦育種研究グループ,吉岡藤治 (独)農業・食品産業技術総合研究機構,作物研,麦研究領域,麦育種,乙部千雅子 (独)農業・食品産業技術総合研究機構,九州研,(旧)赤かび病研究チーム,中島隆 |
発表論文(都道府県機関) |
九州沖縄農業研究センター報告,57,21-34,2012.3 |
課題 | かび毒産生病害からの食品安全性確保技術の開発 |
カテゴリ | 小麦 抵抗性 |