所属機関名 | 石川県農林総合研究センター |
---|---|
部局名 | 畜産試験場 |
連絡先(電話番号) | 0767-28-2284 |
〒 | 929-1325 |
所在都道府県名 | 石川県羽咋郡宝達志水町坪山ナ部93-2 |
URL | https://www.pref.ishikawa.lg.jp/tikusou/ |
2021年度 石川県内の黒毛和種肥育牛に給与されている粗飼料のβ-カロテン含量とその低減方法の検討
2021年度 石川県内黒毛和種肥育農家の飼養形態と枝肉成績に関する調査
2021年度 黒毛和種肥育雌牛における生体内卵子吸引法(OPU)を利用した 体外受精卵の生産技術の検討
2021年度 曝気処理,リン酸添加および繊維くず脱臭槽による尿汚水散布時の臭気低減効果について
2020年度 麩製造時排液を用いてペレット化された米ぬかと生米ぬかの保存性と脂肪酸組成比較
2020年度 乳用種泌乳牛における黄体血流量の受卵牛選定指標としての有用性の検討
2019年度 モヤシ残さ発酵TMRが搾乳牛に与える影響
2019年度 石川県における能登牛の産肉性形質に関する育種価からみた改良の推移
2019年度 乳用牛の受胎率向上に向けた不受胎要因の検討
2019年度 魚醤油製造残渣油を活用した特色のある豚肉生産技術の検討
2019年度 抗酸化物質の給与が豚肉の機能性油脂に与える影響について
2019年度 モヤシ残渣の発酵TMRが搾乳牛に及ぼす影響
2019年度 石川県で作成した牛体外受精卵の受胎状況と産子の出生状況調査
2015年度 黒毛和種の連続的なOPU・IVFにおける血漿抗ミューラー管ホルモン(AMH)
2015年度 黒毛和種供卵牛における生体内卵子吸引・体外受精による体外受精胚生産の検討
2015年度 肥育豚への配合飼料との一部置き換えによる飼料用米給与の際の季節および性の影響
2015年度 血液生化学性状と枝肉成績の関連について、ー農場における事例ー
2015年度 牛体外胚のkvDMRメチル化に及ぼす体外発生培地等の影響
2015年度 飼料としての竹粉の利用性の検討
2015年度 石川県における豚への飼料用米給与技術
2007年度 体細胞クローン受胎牛の末梢血中エストロンサルフェートの濃度推移と妊娠期間
2007年度 ウシ体細胞クローン胚のメチル化と移植成績の関係
2005年度 α‐リノレン酸を多く含む豚肉の生産技術
2004年度 大豆レシチン添加によるα−リノレン酸強化豚肉の肉質改善
2004年度 堆肥中硝酸態窒素が乾物中0.3%以上になると有機物分解を抑制する
2004年度 消石灰を添加した豚糞モミガラ堆肥は水溶性ミネラルが減少する
2004年度 堆肥中資材別のデタージェント分析による分解率
2003年度 肥効調節型肥料を用いたスーダングラスの栽培技術
2003年度 豚ぷん堆肥中無機成分の変動要因
2002年度 揮発性脂肪酸簡易測定法による堆肥品質調査
2002年度 廃食用油添加が牛糞堆肥中の有機物分解率に及ぼす影響
2001年度 消石灰を用いた嫌気的条件を経た豚糞の堆肥化技術
2000年度 アマニ油およびビタミンE添加による機能性豚肉生産技術
1999年度 個体別体外受精法による「黒毛和種」の生産
1998年度 黒毛和種の受精卵を用いた牛核移植産子の作出法