厳寒環境における作物の生育反応と良質安定多収技術の確立(79)
摘要 寒冷な重粘土畑作地帯でも栽培できる作物としてダッタンソバの導入と、地域での栽培に適応した多収品種の育成を目的とした。導入した品種を比較したところ、旧ソ連の全ソ植物生産研究所より導入されたダッタ...
厳寒環境における作物の生育反応と良質安定多収技術の確立(98)
摘要 純系選抜などにより選抜してきた北系1号から10号までの10系統のダッタンソバについて、生産力、栽培特性および種苗登録のため特性調査を行った。好天が続いたため、平年より茎の長さが30■程度長くな...
厳寒環境における作物の生育反応と良質安定多収技術の確立(95)
摘要 未改良作物であるだったんそばは、機能性食品として有望であるが、品種の個体変異が大きく、各種形質の均等性が劣る。そこで、品種の特性向上をはかるため、MT-1及びMT-3系統から分離育種法によって...
厳寒環境における作物の生育反応と良質安定多収技術の確立(94)
摘要 分離育種法、倍数性育種法により育成し、有望視された、だったんそばのMT-1の系統からMK-1に北系1号の新番号を付した。同様に、1-91F1を北系2号、94-5を北系3号、94-15を北系4号...
厳寒環境における作物の生育反応と良質安定多収技術の確立(157)
摘要 分離育種法によるだったんそばMT-1(2n)の系統からは1-91Fが、MK-1、MK-2、MT-3(2n)の系統からはMK-13、MK-22、MK-18等が多収を示した。倍数性育種法によるMT...
厳寒環境における作物の生育反応と良質安定多収技術の確立(165)
摘要 "分離育種法によるだったんそばMT-1(2n)の系統からはMK-1、1-91F1、MT-3(2n)の系統からはMK-6、3-91F10、MK-12等が多収を示した。倍数性育種法によるMT-1(...
厳寒環境における作物の生育反応と良質安定多収技術の確立(199)
摘要 重粘土壌(灰色台地)に有望なダッタンソバの品種は導入番号MT-1、MT-3及びMT-6、播種期は6月上旬まで、播種量は平方m当たり150-200粒、施肥量はa当たり窒素0.2Kg、燐酸0.2-...
厳寒環境における作物の生育反応と良質安定多収技術の確立(145)
摘要 未利用資源作物で機能性食品として注目されているダッタンソバは、形態・生態等の形質が品種として個体変異が大きく、種子も小さく、均一性が欠けているので、表現型循環選抜、倍数体法等により特性の向上を...
厳寒環境における作物の生育反応と良質安定多収技術の確立(140)
摘要 ダッタンそばの特性を検定し、北海道に適応する品種の選定、育成及び栽培特性を解明する。普通そばに比べダッタンのMT-2は開花期、成熟期が早く草丈が低い。大粒種子の系統を育成するため3材料を用いて...
摘要 普通そばの収量不安定性の解決策の一つとしてダッタンそば(自殖性)の利用を考えた。ダッタンそばの特性を調査した結果、普通そばに比べて種子が小粒で、千粒重が軽く、粒の長幅は短く狭い傾向にあったが、...