暖地における春まきソバ-大豆の機械化輪作栽培技術の確立(散播、不耕起)
摘要 春播きソバを表層散播機で播種した結果、出芽数124 本/㎡、坪刈収量292kg/10aと条播機と同等の結果となり、春播きソバ栽培の播種技術は確立しつつある。大豆用コンバインで黒化率41%の春播きソバが収穫でき...
水田輪作における地下水位制御が大豆作雑草の出芽動態と防除に及ぼす影響の解明
摘要 地下水位制御により雑草の出芽が斉一になり初期の雑草防除効果が向上すると期待されるが、その効果には種間差があると考えられる。大豆作の問題雑草9種の出芽動態に地下水制御が与える影響を調査した。地下...
e.病害虫複合抵抗性品種を中核とした新栽培体系による馬鈴しょ良質・低コスト生産技術の開発
摘要 1)病害虫複合抵抗性の導入において、ジャガイモシストセンチュウ抵抗性とそうか病抵抗性を有する「北海103号」を選抜し地方番号を付した。さらに、シストセンチュウ抵抗性に加え、疫病抵抗性及びそうか病...
e.病害虫複合抵抗性品種を中核とした新栽培体系による馬鈴しょ良質・低コスト生産技術の開発
摘要 1)シストセンチュウ抵抗性と疫病ほ場抵抗性を併せ持つ馬鈴しょ「北海101号」などの複合抵抗性系統を選抜するとともに、早期培土栽培による品種適性評価を継続した。土壌処理除草剤の効果が切れてから発生...