摘要 結実性・日持ち性が良い良食味完全甘ガキ品種の育成に関してはa) 良食味完全甘ガキ3系統「安芸津22号」、「安芸津24号」、「安芸津25号」の樹勢及び汚損果対策を検討し、「安芸津22号」の高接ぎ活着率は中間...
6 りんご優良品種の育成と導入品種の評価 、 4)二次選抜系統の特性調査 、 (1) 特性調査 、 ア 青り26号の特性調査
摘要 目的:第4期品種育成試験より二次選抜された青り26号について、特性調査を実施し、品種登録候補としての評価を行う。特に、果面さびの発生状況、着色程度、収穫のタイミングと食味及び常温貯蔵性との関係を...
6 りんご優良品種の育成と導入品種の評価 3)二次選抜系統の特性調査 (1) 特性調査 ア 青り26号の特性調査
摘要 目的:第4期品種育成試験より二次選抜された青り26号について、特性調査を実施し、品種登録候補としての評価を行う。特に、果面さびの発生状況、着色程度、収穫のタイミングと食味及び常温貯蔵性との関係を...
6 りんご優良品種の育成と導入品種の評価 4)国内・海外育成品種の評価 (3) もりのかがやき’の栽培特性
摘要 目的:果樹研究所で育成された新品種‘もりのかがやき’は、黄色で着色管理がいらない中生種で、大玉で食味が良く、青森県生産者の関心も高い。青森県における基本的な栽培特性を把握するとともに、栽培条件に...
リンゴの系統適応性に関する試験 3.国内育成系統及び導入品種の特性調査
摘要 青り9は9月上旬成熟、着色良好、つるさび、果汁ヤヤ少、果肉褐変。シナノドルチェは9月上旬成熟、着色ヤヤ不良、食味良好、心かび、収穫前落果。こうたろうは10月中旬成熟、着色良好、ヤヤ小玉、酸味過少...