青森ブランド特産果樹の安定生産技術及び環境負荷の少ない病害虫防除技術の開発に関する試験・研究開発 (青森ブランド特産果樹の安定生産技術と新品種の育成等に関する試験・研究開発)
摘要 目的:①「ジュノハート」や「シャインマスカット」の大玉安定生産技術の開発、②西洋なしの鮮度保持技術の開発、③「ジュノハート」の安定生産のための病害虫防除技術の開発、④環境負荷の少ない病害虫防除技術...
摘要 目的:防除暦や防除指針に採用されていない薬剤の各病害虫に対する防除効果と薬害について調査し、実用性を検討する。、結果:オンリーワンフロアブルのモモ灰星病、スターナ水和剤のモモ・ネクタリンのせん孔細菌病に対する防...
摘要 目的:防除暦や防除指針に採用されていない薬剤の各病害虫に対する防除効果と薬害について調査し、実用性を検討する。、成果:ピクシオDFのブドウ灰色かび病に対する防除効果、オーシャインフロアブルのウメ...
摘要 目的:農薬抵抗性の発達が著しい病害虫の抵抗性発達状況をモニタリングし、継続的な安定防除に向けた技術を開発する。 、成果:リンゴ褐斑病についてベンゾイミダゾール系薬剤耐性菌が、リンゴ炭疽病につい...
13 減農薬・環境調和型病害虫制御技術の確立、 (1) 安全・安心な果樹複合経営を目指した病害虫防除体系、 1)オウトウ・ウメ・アンズの共通防除体系、 (1) 開花期~幼果期の共通防除体系
摘要 目的:開花期における灰星病等の同時防除体系を設定し、薬剤散布を行った場合の病害虫の防除効果を検討する。、、成果:開花期~幼果期の共通防除体系による場内大規模試験では、問題となる病害虫の発生は認...
vi. オウトウショウジョウバエに対するネオニコチノイド剤の検索:防除効果
摘要 目的:オウトウ、ウメ、アンズで使用できるネオニコチノイド剤が増加していることから、オウトウショウジョウバエに対する防除効果を確認する。、、成果:ネオニコチノイド剤は抑制効果が認められるが、発生...
13 減農薬・環境調和型病害虫制御技術の確立、 (1) 安全・安心な果樹複合経営を目指した病害虫防除体系、 1)オウトウ・ウメ・アンズの共通防除体系、 i. 開花期~幼果期の共通防除体系
摘要 目的:開花期における灰星病等の同時防除体系を設定し、薬剤散布を行った場合の病害虫の防除効果を検討する。、、成果:開花期~幼果期の共通防除体系による場内大規模試験では、問題となる病害虫の発生は認...
摘要 目的:開花期における灰星病等の同時防除体系を設定し、薬剤散布を行った場合の病害虫の防除効果を検討する。成果:開花期~幼果期の共通防除体系における各病害虫の防除効果は、各樹種の散布体系と同等の結...
13 減農薬・環境調和型病害虫制御技術の確立 (1) 安全・安心な果樹複合経営を目指した病害虫防除体系 1)オウトウ・ウメ・アンズの共通防除体系 (iv) アンズにおけるネオニコチノイド剤の薬害
摘要 目的:アンズに対するネオニコチノイド剤の薬害を検討する。 成果:散布時期、品種及び供試薬剤の組み合わせにより、アンズの生育が影響されることが示唆された。
37 安全・安心な果樹複合経営を目指した病害虫防除体系 (1) オウトウ、ウメ、アンズの共通防除体系 (ii) 共通重要害虫の防除体系:カイガラムシ類
摘要 目的:オウトウ・ウメ・アンズの発芽前に置ける縮葉病や黒星病、カイガラムシ類などの重要病害虫を同時に防除するための共通散布体系を設定し、実用性を検討する。ここではカイガラムシ類の防除について検...
摘要 セイヨウナシ、モモ、アンズ、ウメを対象に、有効薬剤を検索し、防除暦作成の資料とする。 研究対象 特産果樹 戦略 土地利用型農業 専門 虫害 部門 果樹
摘要 セイヨウナシ、モモ、アンズ、ウメを対象に、有効薬剤を検索し、防除暦作成の資料とする。 研究対象 特産果樹 戦略 土地利用型農業 専門 虫害 部門 果樹
摘要 オウトウ、ブドウ、スモモ、アンズ、リンゴの主要病害に対する有効薬剤を検索し、防除暦の改善を図る。 研究対象 特産果樹 戦略 土地利用型農業 専門 病害 部門 果樹
摘要 黒星病、灰星病の有効薬剤を検索し、防除暦を改善する。 研究対象 特産果樹 戦略 土地利用型農業 専門 病害 部門 果樹
XIX 環境に優しい栽培技術の確立 1.安全・安心な果樹複合経営を目指した病害虫防除体系 (1) オウトウ、ウメ、アンズの果樹複合グループにおける病害虫の同時防除体系
摘要 樹の生育と病害虫の発生動向が類似した果樹をグループ化し、それらの果樹に発生する病害虫を同じ時期に同じ薬剤で防除する体系を確立し、防除の省力化と低コスト化を図る。ここでは、オウトウ、ウメ、アンズ...
XXII 有害動植物の生態解明と新農薬による防除技術の確立 1.果樹病害の発生生態と防除(4)ウメ・アンズ・スモモ(プルーン)の病害
摘要 黒星病、灰星病の有効薬剤を検索し、防除暦を改善する。 研究対象 特産果樹 戦略 土地利用型農業 専門 病害 部門 果樹
XXII 有害動植物の生態解明と新農薬による防除技術の確立3.果樹害虫の発生生態と防除 (2)主要害虫に対する有効薬剤の検索
摘要 セイヨウナシ、モモ、アンズ、ウメを対象に、有効薬剤を検索し、防除暦作成の資料とする。 研究対象 特産果樹 戦略 土地利用型農業 専門 虫害 部門 果樹
XXII 有害動植物の生態解明と新農薬による防除技術の確立 1.果樹病害の発生生態と防除(6)主要病害に対する有効薬剤の検索
摘要 オウトウ、ブドウ、スモモ、アンズ、リンゴの主要病害に対する有効薬剤を検索し、防除暦の改善を図る。 研究対象 特産果樹 戦略 土地利用型農業 専門 病害 部門 果樹