所属機関名 | 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター |
---|---|
肩書き | グループ長 |
氏名 | 坂上清一 |
連絡先(電話番号) | 011-857-9260 |
所在都道府県名 | 北海道 |
見える化ID | 000091 |
URL |
http://researchmap.jp/read0006126 |
カテゴリ | 病害虫 栽培技術 雑草 播種 |
2021年度 RTK‐UAV測量において3次元モデルのDomingを低減する方法―GCPを使用せずにcmレベルの精度を実現する撮影・データ処理―
2021年度 シバ(Zoysia japonica Steud.)優占草地の生草量におよぼす放牧効果の長期的研究
2013年度 ススキ優占群落地上部の炭素と窒素の構成に及ぼす火入れと採草の影響
2013年度 加速度計測に基づく活動量計を用いた放牧牛の採食行動の識別
2013年度 Integration of logistic and kinetics equations of population growth
2013年度 Distinguishing cattle foraging activities using an accelerometry-based activity monitor
2012年度 北海道におけるススキ(Miscanthus sinensis)型草地の植生遷移と生産力の推移
2007年度 Extended logistic model for growth of single-species populations
2006年度 大規模草地における精密放牧システムの構築(2)地表面-反射スペクトルを用いた草量の推定と分布図の作成
2005年度 喫食回数による放牧搾乳牛採食量の推定法
2002年度 搾乳牛の集約放牧における生産量と窒素収支の推定モデル
2002年度 植生遷移の定量的表現のための一手法
2002年度 シバのリター分解速度の気象要因による推定
2002年度 イタリアンライグラス個葉の生長に伴う可視分光反射率と色値の変動
2002年度 シバ草地における植物の成長モデル ?禁牧した場合?
2001年度 半自然草原における管理形態の違いが諸環境要因の変化を通じて草原性植物の種組成に及ぼす影響
2001年度 放牧草地は家畜をどれくらい収容できるか?
2021年度 農場の三次元モデルから草地部分を選択するための画像処理法
2021年度 地上基準点を使用せずに鉛直誤差をcmレベルに低減させるUAV計測手法
2020年度 3次元レーザスキャナによる草高計測の精度向上
2017年度 放牧草地の被食量推定式の検討と改良
2014年度 携帯型生育量測定装置を用いた放牧草の単位面積あたり粗タンパク質量の推定
2013年度 ススキ草地の火入れ処理は植生の炭素と窒素構成を変え植生構造に関与する
2010年度 道央の放牧地における牛ふん尿由来の一酸化二窒素とメタンの排出係数
2008年度 草丈あるいは植物の反発力を利用した植物量の簡易推定法
2008年度 小型加速度計を用いた牛の採食、反芻、休息行動の識別
2006年度 畑地型集約放牧酪農における分娩月別の飼料構成と粗飼料依存度
2005年度 喫食回数による放牧搾乳牛採食量の推定法
2005年度 シバ草地は放牧圧が高まり現存量が低下すると相対生長率が上昇し生産力を高める
2005年度 水田里山放牧は低投入型で生産効率の高い放牧技術である
2004年度 放牧前後の草量から被食量を推定するプログラム
2002年度 無施肥下のリードカナリーグラス放牧草地の草量、消化率および家畜生産
2002年度 搾乳牛の集約放牧における窒素収支推定モデル
2001年度 霧ヶ峰におけるススキの更新様式
2001年度 火入れ放棄がススキ草地の局所的な動態に及ぼす影響
2001年度 刈払い及び放牧に対するススキ草地植生の長期的反応
2001年度 シバ型草地の生産量予測モデル
2011-2013年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 近接センシング技術を利用した放牧地一次生産力の時空間変動解析