微生物資材を利用したホウレンソウの生育促進と萎凋病防除に関する試験
摘要 ホウレンソウ栽培における生育促進と連作障害防止(土壌病害防除)に対する微生物資材の効果を検証し、利用体系を確立する。 ハウス周年栽培を実施している農家圃場に、熱水土壌消毒と微生物資材を組み合...
摘要 熱水土壌消毒後における病原菌の復活機構解明のため、土壌中での死滅条件について検討した。この結果、病原菌密度は土壌温度や土壌水分含量が高いほど顕著に減少することを明らかにした。さらに、抗菌成分を...
摘要 ホウレンソウを周年生産する産地の販売方策の策定を目的として、ホウレンソウに対する流通業者及び消費者のニーズを把握する。対象地の京都府夜久野町は周年生産販売により高価格を実現してきたが、近年夏期...
摘要 冬季における資材活用による生産安定を検討した。低温期においてはトンネル、ベタがけ資材の有効活用により生育の促進が図れることを明らかにした。これらの利用により慣行栽培法より在圃期間が1~10日短...
摘要 各種フザリウム病菌の硝酸塩利用能欠損変異株(nit変異菌株)を作出し、これを用いて、土壌中での土壌病原菌の動向追跡手法を開発する。8年度は、ホウレンソウ萎凋病菌のnit変異菌株を、他種微生物が...
ホウレンソウ土壌病害の生物的・物理的制御による生産安定技術の確立(159)
摘要 岐阜県の雨よけハウスを中心とするホウレンソウ土壌病害防除のため、熱水土壌消毒と生物的防除を組み合わせた防除体系の確立のための試験を行った。その結果、熱水土壌消毒は乾燥した土壌では湿った土壌より...
ホウレンソウ土壌病害の生物的・物理的制御による生産安定技術の確立(175)
摘要 岐阜県のホウレンソウ栽培地帯で、熱水土壌消毒と生物的防除を組み合わせた土壌病害の防除体系を確立するために試験を行った。6年度は、現地の雨よけハウス内において、熱水土壌消毒単独の処理効果について...
ホウレンソウ土壌病害の生物的・物理的制御による生産安定技術の確立
摘要 岐阜県の夏秋ホウレンソウ栽培において、土壌病害が大きな生産阻害要因となっている。そこで、熱水土壌消毒と生物的防除を組み合わせた防除体系の確立を目的として、5年度は2種類の熱水製造装置の実用性の...
摘要 熱水土壌消毒法が試験圃場内でホウレンソウ萎ちょう病に対し防除効果が認められたのでホウレンソウ栽培現地で実証試験を行った。80~90度の熱水の注入によりクロルピクリンとほぼ同程度の防除効果が得ら...