摘要 目的:ネクタリンのせん孔細菌病とブルーベリーの灰色かび病に対する殺菌剤の防除効果を検討する。また、クロフサスグリのスグリコスカシバに対する試作性フェロモンルアーの性能と使用方法を検討する。、成...
摘要 国内及び国外における寒冷地果樹遺伝資源を収集し、育種素材として有効利用する。平成12年度の樹種別導入点数は、リンゴ41点、オウトウ9点、セイヨウナシ5点、セイヨウスグリ4点、フサスグリ6点、ブ...
炎症アレルギー反応の抑制に係わる食品成分の探索と作用機作の解明(19)
摘要 近年、増加傾向にあるアトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギー性炎症疾患の予防効果を持つ食品由来成分を探索するために、脂肪酸シクロオキシゲナーゼによるプロスタグランジン産生を指標として、果実抽出...
摘要 せん定において発育枝を更新するとき、品種によって若干の差はあるが、フサスグリでは4~5年以上の、スグリでは5~6年以上の枝を間引いて更新するとよい。カナダ農務省育成のキイチゴ「チルコチン」、「...