クリーンラーチ挿し木苗の得苗率を向上させる育苗管理技術の開発
摘要 目的:クリーンラーチ苗木の増産を促進するため、良質で従来よりも成長が優れた採穂台木の露地栽培条件を明らかにするとともに、挿し木育苗に適した温湿度、光環境を保持できる農業ハウスとその管理手法を開...
未来型農林水産研究プロジェクト推進事業 (1)キウイフルーツの大規模経営体育成のための技術開発
摘要 目的:キウイフルーツの生産基盤を強化するため、平坦で栽培条件の良い水田でも健全に育成させる技術を開発するとともに、大規模園地の管理技術や品種を開発する。 成果:根域制限栽培における土量の違いが...
果樹の品種開発とその普及定着に向けた安定生産技術の確立 2) 品種に対応した安定生産技術の確立 (4) 新しい病害虫管理技術
摘要 ビワのビワキジラミやアブラムシ類に登録のある薬剤の袋掛け前(3月下旬)におけるビワキジラミへの防除効果を検討した結果、ジノテフラン顆粒水溶剤は高い防除効果が認められ、アラニカルブ水和剤、マラソ...
摘要 目的:ブルーベリー収穫ロス軽減のための採果技術、効率的な樹体管理技術を開発し、障がい者雇用モデルを作成する。 成果:視認性の向上を図るため、樹形改造を行った結果、樹勢や受光環境が良好となり、障...
摘要 近年モモの施設栽培では暖冬の影響で自発休眠打破に必要な低温遭遇時間が不足し、適期にビニール被覆ができない年がでてきている。そのような中、平成30年に品種登録されたモモ「さくひめ」は、少ない低温遭...
摘要 ① 根域制限栽培に適した土量やかん水量及び方法の検討(盛り土式根域制限栽培) 盛り土式根域制限栽培は土量300L区よりも400L区の方が生育に優れるが、地植えよりは劣った。 ② 根域制限栽培に適した栽...
世界市場に向けた新時代の「静岡茶アクティブ有機栽培技術」の開発
摘要 茶有機栽培における技術的課題の解決を行うことで、茶有機栽培の収量性・収益性を向上させるとともに、魅力的で儲かる有機栽培を成立させることで、県内の茶有機栽培面積を拡大し、本県茶業の新たな振興を図...
リンゴの省力樹形に適した品種の特性と生産性向上のための着果管理技術の開発
摘要 トールスピンドルの「シナノスイート」「シナノゴールド」では、摘花剤(石灰硫黄合剤)の連年処理により無処理よりも安定して翌年の花芽が確保された。「シナノホッペ」「シナノリップ」で摘花剤(石灰硫黄合...
モモ枯死障害を軽減する胴枯病対策技術の確立 1 胴枯病菌の感染を低減する管理技術の確立解明
摘要 剪定管理および胴枯病感染と枯死障害の関連、苗木時の管理と胴枯病感染の関連、凍害・主幹部障害の対策、台木品種が障害発生に及ぼす影響、各種台木の特性、冬季の主幹保護資材の設置が主幹部障害の発生抑...
Ⅱ-1 環境にやさしい農業を推進する研究の強化 [16] 農業生産環境の維持管理技術の確立 1 農業生産環境維持保全のための調査及び対策 (1)土壌くん蒸による硝酸化成抑制の持続性と対策技術の評価
摘要 クロルピクリンの土壌くん蒸による硝酸化成抑制対策技術を、コマツナのポット試験及び秋冬ニンジンの圃場試験で検証した。その結果、クロルピクリンの土壌くん蒸後における牛ふん堆肥の10a当たり1tの施用...
摘要 ニホンナシの収穫果実の品質管理技術を開発するために2種類の装置を用いて検証を行う。「おいし果」により「幸水」、「豊水」、「あきづき」の地色を高い精度で測定できた。指輪型の振動硬度計を用いて、...
摘要 ビワを加害する果樹カメムシ類について、暖冬や夏期の高温等の気象変動による発生の変化に対応した防除対策の確立を目指す。本年度は4~7月の発生が極めて少なかったが、果実への早期加害は4月下旬から...
摘要 近年、地球温暖化による夏場の高温で、ブドウの着色が悪化している。着色が良く、高糖度のブドウを生産するためには、気温や天候に合わせて、着果量を管理することが重要である。ブドウ生産者は長年の経験や...
摘要 目的:果樹栽培の省力化が期待されるジョイント栽培法や一文字短梢仕立て法において、市販の各種作業機器を組み合わせた機械化一貫体系で、年間作業時間を大幅に削減できることを実証する。 成果:①自走草刈...
摘要 沖縄県海ぶどう協議会からの要望を受け、海洋深層水を利用したクビレズタの株保存及び品質管理に必要な研究を行った。 キーワード 海洋深層水、クビレズタ
摘要 近年、地球温暖化による夏場の高温で、ブドウの着色が悪化している。着色が良く、高糖度のブドウを生産するためには、気温や天候に合わせて、着果量を管理することが重要である。ブドウ生産者は長年の経験...
摘要 ビワ果実への接種試験では5月1日から幼果を加害する可能性が示され、本年度の発生状況から平年より気温の高かった4月末~5月上旬にカメムシの飛来が多く薬剤防除の必要性が示された。夏季のヒノキ樹に...
Ⅱ-1 環境にやさしい農業を推進する研究の強化 [16] 農業生産環境の維持管理技術の確立 1 農業生産環境維持保全のための調査及び対策 (3)土壌くん蒸による硝酸化成抑制の持続性と対策技術の評価
摘要 クロルピクリンで土壌くん蒸した黒ボク土露地畑において秋冬ニンジンを栽培し、クロルピクリンの施用が硝酸化成に及ぼす影響を調査した。その結果、土壌くん蒸後、6週間にわたってクロルピクリンによる硝...
モモ枯死障害を軽減する胴枯病対策技術の確立 1 胴枯病菌の感染を低減する管理技術の確立解明
摘要 剪定方法の違いや、胴枯病菌接種の有無、窒素多肥などの処理を組み合わせた試験区として、検討した結果、胴枯病菌を接種した区では、いずれの試験区でも感染が見られた。特に切り口に切り残しを作る剪定を...