豚繁殖・呼吸障害症候群(PRRS)清浄化に向けた免疫能判定法の開発と県内流行株の遺伝的情報の解析
摘要 目的:抗原性が多様で変異が多く清浄化が困難なPRRSの定量的な免疫能判定法を開発し、遺伝的情報の蓄積と解析を行う。 成果:豚の生体から作製した初代培養細胞を用いて、血液検体からPRRSVの分離に成功した...
摘要 維持系統における遺伝子型固定豚の増頭,肉質に関わる候補遺伝子領域の絞り込みによる選抜効率の向上及びBLUP法を活用した繁殖能力の改良等を検討し,阿波とん豚種豚の安定供給を図る。
摘要 目的:鳥取県ブランド豚「大山ルビー」(DB)の生産性向上及びブランド力向上のために、母系であるデュロック種系統豚「大山赤ぶた」(D)と父系であるバークシャー種(B)について異なる手法で育種改良を試みる...
摘要 目的:繁殖雌豚の群飼や、分離離乳が豚に与えるストレスを検証する。 成果:群飼と単飼を比較した結果、産子数、生産体重、発情回帰日数に差はみられなかった。分離離乳は、子豚の生産性を妨げず、繁殖雌豚...
スマート農業技術の開発・実証プロジェクト及びスマート農業加速化実証プロジェクト IoTデータ活用を通じた持続可能な養豚繁殖モデルの構築
摘要 養豚において、安定した生産の実現には繁殖作業が重要であり、画像解析とセンサーデータを元に人工知能による人工授精用精液を判定するシステム及び雌豚の発情予兆及び分娩の自動検知システム、さらにこれら...
摘要 技術革新が著しい生体センサーや動画解析技術を用いて、得られる活動量や体位、体表温などの情報から、分娩開始や発情開始などの繁殖雌豚の管理上のポイントを発見する技術を開発する。 R3年度は周産期の...
摘要 低価格化により普及が著しいLED照明を用いて光線管理を行うことにより、繁殖成績向上と繁殖管理の省力化技術を開発するため、離乳後の繁殖雌豚をLED16時間照明区と、9時間照明区に分け、発情回帰日数...
ICTを活用した養豚における事故率低減のための飼養管理技術の開発 ①肥育豚の生産費を削減する飼養管理技術の確立 ②母豚群管理システムを活用した母豚の繁殖向上技術の確立 ③豚のモニタリング技術の開発
摘要 目的 ICT(増体管理システム、母豚群管理システム、サーモグラフ等)を活用し、養豚経営の収益性向上のための飼養管理技術の確立を図る。 成果 ①増体管理システムにおける去勢肥育豚の別飼い及び夜の飼料摂...
子豚における豚熱ウイルス抗体の空白期間短縮を目指したワクチン接種方法の確立
摘要 目的:移行抗体のワクチン接種への影響を分析し、ワクチンの早期接種及び2回接種が空白期間の短縮に有効か検証し、より効果的なワクチン接種方法を確立する。 成果:抗豚熱ウイルス(CSFV)中和抗体価が高力...
摘要 目的:大ヨークシャー種系統豚「ローズW-2」は、本県の銘柄豚肉である「ローズポーク」の基礎豚等として、平成15年度から農家に供給してきたが、受胎率、分娩頭数などの繁殖成績が低下してきたため、平成25年度に...
摘要 目的:閉鎖群での種豚選抜において、2産目以降も安定した繁殖成績を有する種豚の選抜手法を確立し、種豚の長期供用と生産性の向上を目標とした新たなランドレース種系統豚の造成を行う。 成果:系統造成過程...
摘要 内容:高繁殖能力母豚における生産子豚の離乳率の向上を目的として、虚弱子豚の発生低減および救済技術、哺乳子豚の損耗防止に効果的な母豚の飼養管理技術を確立する。 成果:①分娩所要時間は、多産子では、...
摘要 画像解析による母豚の栄養管理手法をより効果的なものとするため、母豚の産次ごと各測定値の適正値を明らかにする。また、育成期の各測定値と育成後の繁殖成績との関連性を分析し、管理指標となり得る測定項...
暑熱期における簡易的な豚体冷却手法と種雌豚へのLED照射効果の検討
摘要 母豚の繁殖成績向上のため、豚の暑熱ストレス軽減に有効かつ簡易的な豚体冷却手法を開発する。さらに、種雌豚へのLED照射によるホルモン分泌制御の効果を開放型豚舎において検討する。
摘要 「しもふりレッド」の優れた肉質及び産肉性を維持しつつ,繁殖能力を向上させる育種改良手法の検討及び飼養管理技術の開発を行う。また,「しもふりレッド」と国内外で生産された豚肉の差別化を図るため,...
大ヨークシャー系統豚ハマナスW2維持群の繁殖能力改良と近交係数上昇抑制
摘要 目的:W2維持群について、育種価を用いた選抜ならびに二つの維持群間での血縁交流を行うことにより、総産子数を改良するとともに近交係数の上昇を抑制し維持年限の延長を図る。 成果:本年度までの進捗は概...
大ヨークシャー系統豚ハマナスW2維持群の繁殖能力改良と近交係数上昇抑制
摘要 ハマナスW2の維持群について、育種価を用いた選抜ならびに維持群間の血縁交流を行い、総産子数増頭と群の近交係数上昇を0.5ポイント以内に抑える。
先端バイオ技術を応用した家畜感染症の診断法及びワクチンの開発・実用化による被害低減
摘要 豚重要疾病の野外流行ウイルス(豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルス及び豚サーコウイルス2型)を収集して国内の浸潤ウイルスの特徴を明らかにするとともに、迅速な検査法を3種類開発した。 牛伝染性リンパ...