環境負荷の低減及び農業生産資材の効率的利用に資する農業機械の開発及び試験評価の高度化
摘要 簡素化・省エネルギ型コンバインでは、試作2号機に穀選別損失の低減及び単粒割合向上のための改良を施し精度試験を行った結果、脱穀所要独力はエンジン出力の1割程度(自脱コンバインは4割程度)で、脱穀性...
摘要 目的:堆肥化技術のコスト低減のため、傾斜式の発酵乾燥施設の検討を行った。年間を通して豚ふんをスムーズに落下させるため多段階式で斜面角度を自由に調整できる方法をとり、施設設置・運転経費の低コスト...
摘要 鍛冶屋瀬橋、根々崎橋、大正流量観測所の3地点におけるBOD濃度の長期的変動を検討した。鍛冶屋瀬橋、大正流量観測所では低下傾向にあるが、根々崎橋では僅かながら上昇傾向にあり、他地点と比べ高い水準...
摘要 越知町、大正町、西土佐村黒尊川流域、梼原町鷹取山をはじめとする高知県内各地において、木材腐朽菌類を中心とする森林生息性大型菌類相の調査を行った。その結果、担子菌類92種、子のう菌類16種、合わ...
急傾斜草地における環境保全型肥料開発のための基礎的研究-成形複合肥料の飛散ならびに肥効特性の解明-(273)
摘要 プランジャ式の小型成形機を用いて堆肥に化学肥料、土壌改良資材および牧草種子を混合して大形に成形したシードキューブを急傾斜地において成形しながら散布するシステムを開発し、環境保全機能の高い草地改...
摘要 大正町のクヌギ林試験地内の菌類相の調査を7月と9月に行った。7月には子のう菌類7種、担子菌類12種、9月には子のう菌類7種、担子菌類8種が採集された。1994、1995両年に試験地内で採集され...
摘要 5年度は、特に傾斜地における悪臭の動きに着目し、悪臭の分布や経時変化を調査・解析した。対象地域は群馬県赤城山の西麓に位置する畜産団地とその周辺、畜種は豚である。堆肥化施設から距離10m離れるご...