摘要 アズキ品種「しゅまり」の「きれいな紫色」の餡は、実需者から高い評価を得ているが、十分に供給できていない。実需者と生産者からは、「きれいな紫色」の新品種が望まれている。一方で、餡色の選抜技術の無...
DNAマーカー選抜による小豆の土壌病害複合抵抗性系統の選抜強化
摘要 目的:小豆育種の更なる効率化のため、アズキ落葉病抵抗性DNAマーカーによる有望系統の選抜、アズキ萎凋病抵抗性の新たなマーカー開発を行い、またアズキ茎疫病圃場抵抗性に関する遺伝様式と機作を明らか...
DNAマーカー選抜による小豆の土壌病害複合抵抗性系統の選抜強化
摘要 目的:小豆育種の更なる効率化のため、アズキ落葉病抵抗性DNAマーカーによる有望系統の選抜、アズキ萎凋病抵抗性の新たなマーカー開発を行い、またアズキ茎疫病圃場抵抗性に関する遺伝様式と機作を明らか...
摘要 目的:京都府で保存しているアズキ遺伝資源の中から、「京都大納言」以上に機械化栽培に適している系統を選抜する。また、有望系統とウイルス病抵抗性を有する「新京都大納言」を交配し、大粒でウイルス病抵...
摘要 目的:京都府で保存しているアズキ遺伝資源の中から、「京都大納言」以上に機械化栽培に適している系統を選抜する。また、有望系統とウイルス病抵抗性を有する「新京都大納言」を交配し、大粒でウイルス病抵...
摘要 目的:京都府で保存しているアズキ遺伝資源の中から、「京都大納言」以上に機械化栽培に適している系統を選抜する。また、有望系統とウイルス病抵抗性を有する「新京都大納言」を交配し、大粒でウイルス病抵...
摘要 目的:京都府で保存しているアズキ遺伝資源の中から、「京都大納言」以上に機械化栽培に適している系統を選抜する。また、有望系統とウイルス病抵抗性を有する「新京都大納言」を交配し、大粒でウイルス病抵...
α-アミラーゼインヒビター遺伝子の導入による耐虫性作物の開発
摘要 インゲンマメ種子に含まれるα-アミラーゼインヒビタータンパク質(αAI)は消化酵素であるα-アミラーゼの活性を阻害し、貯蔵害虫に対する生育阻害物質として機能する。インゲンマメとその近縁種には阻害...
α-アミラーゼインヒビター遺伝子の導入による耐虫性作物の開発(47)
摘要 アズキ形質転換系の改良を行い、共存培地へのアセトシリンゴンと高濃度(10mg/L)の6-benzylaminopurineの添加、高感染アグロバクテリウム系統の使用により遺伝子導入の効率が高まることが明らかになった。ま...
高加工適性有用遺伝資源の育種素材化並びに良質新品種の育成(43)
摘要 大豆蛋白質の加工適性と栄養性の向上を図るために、リポキシゲナーゼ全欠で7S蛋白質のαとα´サブユニットを欠失するF2個体を養成した。αとα´サブユニットを欠失する系統では7S蛋白質が極端に低下し、1...
高加工適性有用遺伝資源の育種素材化並びに良質新品種の育成(52)
摘要 豆乳等の大豆食品の収斂味などの不快味の原因物質である種子イソフラボン含量は、登熟期に植物体が高い温度に曝されることにより子葉部位で顕著に低下するものと推定した。人工環境制御室を用いた試験におい...