果樹の品種開発とその普及定着に向けた安定生産技術の確立 2) 品種に対応した安定生産技術の確立 (4) 新しい病害虫管理技術
摘要 ビワのビワキジラミやアブラムシ類に登録のある薬剤の袋掛け前(3月下旬)におけるビワキジラミへの防除効果を検討した結果、ジノテフラン顆粒水溶剤は高い防除効果が認められ、アラニカルブ水和剤、マラソ...
地域農産物農薬安全使用推進事業 12)ビワのマラソン乳剤薬効・薬害試験
摘要 ビワキジラミに対するマラソン乳剤(2,000倍散布)の防除効果を確認したところ、効果が認められた。薬害は認められなかった。
摘要 目的:新害虫であるビワキジラミは、2018年より本県で生息が確認されており、本種の加害によりビワ果実にすす症状が発生し商品価値を低下させる。そこで、県内での発生地域および発生生態を解明するとともに...
摘要 現地ビワ圃場土壌に非病原性菌資材を混和し、土壌の白紋羽病抑止性程度を評価し、資材混和により抑止性が向上することを明らかにした。また、ポット試験により、非病原性菌資材と化学薬剤の併用効果を検証...
摘要 ビワ白紋羽病発病圃場における防除法を確立するため、使用可能な薬剤の適用拡大及び耕種的防除法の確立を目指す。前年に消毒後苗木を定植した圃場において、発病調査及び白紋羽病菌の検出を行ったところ、...
摘要 目的:新害虫であるビワキジラミは、2018年より本県で生息が確認されており、本種の加害によりビワ果実にすす症状が発生し商品価値を低下させる。そこで、県内での発生地域および発生生態を解明するとともに...
摘要 ビワ果実への接種試験では5月1日から幼果を加害する可能性が示され、本年度の発生状況から平年より気温の高かった4月末~5月上旬にカメムシの飛来が多く薬剤防除の必要性が示された。夏季のヒノキ樹に...
地域農産物農薬安全使用推進事業 12)ビワのモベントフロアブル薬効・薬害試験
摘要 目的:登録農薬が限られるため、栽培対応に困っている県内の地域特産作物に対して、農薬登録の適用拡大に必要な農薬残留量調査等を実施する。 成果:ビワキジラミに対するモベントフロアブル(2000倍散布)...
地域農産物農薬安全使用推進事業 13)ビワのモベントフロアブル残留試験
摘要 目的:登録農薬が限られるため、栽培対応に困っている県内の地域特産作物に対して、農薬登録の適用拡大に必要な農薬残留量調査等を実施する。 成果:ビワキジラミに対して、モベントフロアブル(スピロテト...
摘要 目的:新除草剤、生育調節剤の効果確認および薬害等の確認を行い農薬登録に必要な試験を実施する。 成果:⑦ブドウ対象の植物生育調節剤5剤、除草剤1剤について、作用性と適用性を検討し、植物生育調節剤4剤...
果樹の品種開発とその普及定着に向けた安定生産技術の確立 2) 品種に対応した安定生産技術の確立 (3) 新しい病害虫管理技術
摘要 目的:香川の新しいブランド「さぬき讃フルーツ」を推進するため、オリジナリティ豊かな品種を開発するとともに、安定的に生産するための技術、低コスト技術、高付加価値技術を開発する。 成果:ビワのビワ...
摘要 南房総地域のビワ栽培におけるカメムシ類に対する効果的な殺虫剤散布時期を特定するため、ビワ圃場入口に設置したフェロモントラップへのカメムシ類誘殺数を調査した。その結果、平均気温15℃以上になると...
摘要 ビワ白紋羽病発病圃場における防除法を確立するため、汚染圃場を作製のための接種を行ったが、圃場全体に均一に発病を促すことはできず、薬剤による消毒試験は見送った。そこで、圃場の汚染 状況や消毒...
四国で増やさない!四国から出さない!新害虫ビワキジラミの防除対策の確立
摘要 ビワキジラミの生活環や発生消長、分布状況を解明し、有効な薬剤を選抜し施用技術を確立することで、本害虫の拡散を阻止し、ビワ果実生産の被害を軽減する防除技術体系を確立する。
地域農産物農薬安全使用推進事業 8ビワのスプライド乳剤40残留試験
摘要 目的:登録農薬が限られるため、栽培対応に困っている県内の地域特産作物に対して、農薬登録の適用拡大に必要な農薬残留量調査等を実施する。 成果:ビワのビワキジラミに対して、スプラサイド乳剤40(DMTP ...
農薬安全使用に関する素材開発研究 1)農業環境中の農薬リスクに関する研究 、、ア わさび田での農薬使用に関する環境調査、
摘要 目的:水わさびに適用のある農薬で、農薬散布時の水中濃度の動向を明らかにし、「水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準」を超えないことを確認するため、わさび農薬安全使用指針(長野県わさび農薬安...
摘要 暖地園芸作物であるびわ、食用ナバナ、セルリー及びいちごについて7薬剤の試験を行い、効果と実用性を評価した。また、バジルの作物残留分析用試料調製を行った。、※日植防、特産果樹、野菜花き
Ⅲ 状況変化に対応し、生産力を支える研究の推進、(11)高品質安定生産をめざした病害虫・雑草管理技術の確立、4 農薬適正使用技術の確立、(2) 暖地園芸作物の主要病害虫に対する新農薬の効果検定と実用性
摘要 暖地園芸作物の主要病害虫に対する新規農薬の効果と実用性を明らかにする。また、ビワの登録農薬4剤について作物残留分析用の試料を調製する。、※日植防・特産果樹・野菜花き
侵入病害虫等の被害リスク評価技術の開発及び診断・発生予察技術の高度化
摘要 国内未侵入病害虫の経済的影響評価方法に関しては病害虫による被害拡大に関する疫学モデルの基本モデルとして被害拡大のフェーズご との基本モデルを作成した。また、経済的リスク評価手法の枠組みとして、...
摘要 暖地園芸作物の主要病害虫に対する新規農薬の効果と実用性を明らかにする。また、ビワの登録農薬8剤について作物残留分析用の果実を調製する。 、※日植防・野菜花き