摘要 カンキツ園及び周辺植物に発生する捕食性ダニ(ケナガカブリダニ、コウズケカブリダニ、ケボソナガヒシダニ)にミカンサビダニを与えた場合の生存率と産卵数を調査した。ケナガカブリダニとコウズケカブリダ...
摘要 カンキツの重要な生産阻害要因であるミカンサビダニの簡易調査法や密度制御要因について検討した。調査法としては、スライドガラスに両面粘着テープを貼り、カンキツ葉や果実にサビダニを付着させる方法が簡...
摘要 カンキツ園及びその防風樹で発生する捕食性ダニ2種(ニセラーゴカブリダニ、ケボソナガヒシダニ)にミカンサビダニを与えた場合の生存率、発育について検討した。ミカンサビダニのみ餌として与えた場合、ニ...
摘要 ハダニ類の卵を捕食する天敵はハダニの密度に非常に大きな影響を与えるが、いずれの天敵も動かない卵を好んで餌とする。そこで卵の捕食をモニタリングする方法の開発を試みた。走査電子顕微鏡での観察により...
摘要 ハダニ類の卵を捕食する天敵のハダニの密度増加に対する影響は非常に大きい。卵に限って捕食する天敵は少ないが、いずれの天敵も動かない卵を好んで餌とする。5年度は野外から採集したハダニの卵について食...
摘要 ハダニ類の卵期間は全発育期間の約半分という長い期間である。従って卵を捕食する天敵の密度増加はハダニの生息密度に対する影響が非常に大きい。卵だけを捕食する天敵は少ないが、いずれの天敵も動かない卵...