摘要 飼料用ムギ類44品種、飼料用とうもろこし94品種、ソルガム類85品種及び栽培ヒエ等11品種を供試し、気象変動等に対する収量の安定性を検討した。秋作ムギ類の収量は、品種による収量のひらきが大きかったが、...
摘要 市販ソルガム87品種を供試し、伸長前期の7月27日から出穂期直前の8月10日までの展開葉数及び出穂状況を調査した。調査期間における展開葉数は平均で3.5葉であり、品種による展開葉数の違いは伸長開始時で...
天候不順時における大区画圃場での飼料用とうもろこし栽培技術の安定化(88)
摘要 大型バットに播種したとうもろこし83品種の出芽・初期生育への過湿の影響は、11年の試験より現れかたが不明瞭であったが、結果は概ね一致した。また、過湿時の対応策の一つであるとうもろこしの不耕起播種で...
マメ科牧草におけるDNAマーカーの効率的作出法の開発および遺伝地図作成(143)
摘要 対象草種をアカクローバに絞り、ロシアウィリアムス研から導入したマッピング候補集団2集団から、形態形質についての分離の歪みおよびRFLPマーカーの多型検出率によってWF1680×272をマッピン...
摘要 イタリアンライグラスまたはトウモロコシを栽培している90m×180m区画の各大規模圃場内の複数の定点から植物体及び土壌サンプルを採取し,収量,品質の不均一性の実態を調査した。その結果、両草種の飼料成分...
草地・飼料畑における環境保全型精密管理技術の体系化と評価(92)
摘要 都府県における既存の生産管理体系におけるエネルギー消費量と二酸化炭素の発生量を調査するとともに、農業資材からの二酸化炭素の発生量を調査した。都府県におけるイタリアンライグラスとトウモロコシの既...
分散圃場に適応した細切原料の高速収穫作業システムの開発(93)
摘要 トウモロコシ等の長大作物の栽培が中心となる府県の酪農、肉用牛経営を対象とした飼料生産組織(コントラクタ)等でも利用できる、小区画、分散圃場(中山間地、転換畑を含む)に適合したわが国独自の中型自...
摘要 ロシアなどヨーロッパ各国から遺伝資源を導入するとともに現地で遺伝資源を収集した。5年~12年における遺伝資源の特性調査点数は、オーチャードグラスで110点、メドウフェスクで74点、ペレニアルラ...
摘要 レプチンは脂肪組織より分泌されるペプチドホルモンであり、ヒトでは脂肪組織におけるレプチンの分泌は体脂肪量に応じて増減することが知られている。従って血中レプチン濃度が、肉用牛における脂肪交雑や枝...
摘要 輸入自由化以降、交雑種牛の牛肉生産が盛んに行われるようになったが、これまで脂肪交雑重視のため交雑種では肉色、柔らかさといった牛肉の品質はあまり検討されていない。また放牧や粗飼料の利用といった自...
摘要 草地・飼料畑における環境保全型精密圃場管理のための精密管理技術を基幹とする新たな生産技術の体系化を行い、その技術体系についてエネルギー消費量、二酸化炭素の発生量及び肥料の使用量などから多面的に...
長大型飼料作物における微量要素濃度の実態把握と変動要因の解明
摘要 黄熟期におけるトウモロコシの微量要素濃度の実態について調査した結果、Fe、Cu、Mo、Coでは試料間で10倍以上の濃度の差異が認められた。また、トウモロコシとならぶ代表的な長大型飼料作物である...
摘要 飼料作物の収穫作業等複数の機械を必要とする作業の省力化を目指し、複数の自律走行車両が互いの位置を認識しつつ協調走行するためのシステムを開発する。試作トラクタ2台に自律走行用制御装置を搭載し同時...
摘要 土壌の浅層にスラリーを注入する方法は、スラリーの表面散布と土中注入の両方の長所を有する。表面を完全に覆土すれば大気中への汚染物質の蒸散を防ぐことが可能であり、水を通しにくい土壌の硬い層(心土層...
摘要 飼料畑では、家畜排泄物の投入は大きな特徴となっているが、家畜排泄物は肥料成分が不均一である。このような施肥管理上の大きな変動要因を持った飼料畑において、施肥量を圃場の地力分布に基づいて正確に行...
摘要 現在の粗放的飼料作物生産体系を見直し、近年急速に普及しているセンサ技術、自動制御技術、GPS利用技術等の新しい技術を導入し、局所管理ツールとして精密圃場管理技術の基礎となる収量センシングシステ...
摘要 草地では資源循環型草地管理や低投入持続型草地管理が行われているが、草地から地下水等に排出される硝酸態窒素の濃度が法の規制を受けることになった。そこで、草地における土壌中での水と養分の動態を測定...
摘要 開放型堆肥化施設において堆肥発酵時に発生する悪臭成分の大気中への揮散量を低減し、資源化することを目的に新たな吸引通気方式による堆肥発酵処理技術及び吸引排気中に含まれる悪臭成分の捕集技術を開発す...
牛ふん尿スラリーの好気的処理における効率的酸素供給技術の開発
摘要 牛ふん尿スラリ-の酸素移動等の物理化学的な特性を求め、効果的なスラリーの好気的発酵環境を解明する。さらに明らかとなった発酵条件を活用し,高品質で取扱性のよい液肥の製造方法を考案する。12年度に...
摘要 発酵堆肥の乾燥用に開発された2段式ハウス型堆肥乾燥施設において、送風の制御による堆肥の効率的乾燥技術を開発する。12~13年度は、堆肥の水分条件や季節及び日々の気象条件が堆肥の乾燥に及ぼす影響...