1 安心・安全を確保するための分析・評価技術の開発 ③県産食品素材の理化学特性のデータベース化 ・県産食品素材の機能性成分等のデータベースの作成
摘要 加工技術・貯蔵技術等・機能性成分に関する文献を品目ごとに整理し,当センターホームページ会員専用ページで閲覧できるようにし,外部向けに発信
摘要 目的:比較的安定して漁獲される魚種について加工特性を解明するとともに、新規冷媒であるスラリーアイスの活用方法、近赤外分光装置やフィッシュアナライザーによる品質の非破壊計測技術を確立する。 成果...
高機能乳酸発酵菌を利用した詰め込み時及び再調製時混合技術の開発(140)
摘要 高機能乳酸発酵菌の均一少量添加混合技術を確立するために、乳酸菌の拡散速度、添加精度の測定手法、並びに均一少量添加機構について検討した。拡散速度は、乳酸菌接種部からのメチルオレンジの変色距離と菌...
摘要 カンキツ類の果実貯蔵は、気象条件や栽培管理の違いなど果実の生産された条件によっても大きな影響をうける。果実貯蔵に関する研究技術情報は、これまで全く整理されておらず、研究の効率的な推進上問題が大...
高機能乳酸発酵菌を利用した詰め込み時及び再調製時混合技術の開発(141)
摘要 高機能乳酸発酵菌の均一微量添加混合技術を開発するために、発酵過程におけるサイレージ材料草中の乳酸菌の拡散速度と、乳酸菌懸濁液の添加精度を測定する手法について検討した。拡散速度は、乳酸菌接種部か...
摘要 飼料用とうもろこしの市販品種は海外で育成されたものがほとんどであり,品種数が極めて多い上に,我国での生育特性が明らかでない。このため,東北地域の各県では奨励品種の選定に苦慮している。そこで,東...