山中 典子

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究部門
肩書き ユニット長
氏名 山中 典子
連絡先(電話番号) 029-838-7708
所在都道府県名 茨城県
見える化ID 001079
URL http://www.naro.affrc.go.jp/niah-neo/index.html
カテゴリ

研究情報

2021年度   ドングリ中毒の診断のためのドングリ中総ポリフェノールの簡易抽出法

2014年度   Characterization of the liver-macrophages isolated from a mixed primary culture of neonatal swine hepatocytes.

2014年度   Establishment of c-myc-immortalized Kupffer cell line from a C57BL/6 mouse strain.

2014年度   Sex-dependent difference in the hepatic and pulmonary toxicological effects in mice administrated 7-chlorinated benz[a]anthracene.

2013年度   Characterization of the liver-macrophages isolated from a mixed primary culture of neonatal swine hepatocytes

2013年度   Toxicological evaluation and bioaccumulation potential of lolitrem B, endophyte mycotoxin in Japanese black steers

2013年度   イネ墨黒穂病罹病もみの生体影響評価

2013年度   Organ-specific distribution of 7-chlorinated benz[a]anthracene and regulation of selected cytochrome P450 genes in rats

2012年度   Suppressive effect of polychlorinated dibenzo-p-dioxins, polychlorinated dibenzofurans and dioxin-like polychlorinated biphenyls transfer from feed to eggs of laying hens by activated carbon as feed additive

2012年度   A simple and efficient method to isolate macrophages from mixed primary cultures of adult liver cells

2012年度   黒毛和種繁殖牛に認められた輸入ストローによるライグラススタッガーの1症例

2012年度   腐敗甘藷中毒事例におけるサツマイモからのイポメアマロンの検出

2012年度   イネ稲こうじ病粒のウスチロキシンAの含有量における菌株間の差異

2012年度   混合培養系を利用したブタ肝臓マクロファージの増殖、単離ならびに特性解析.

2011年度   ウシ肝類洞内皮細胞株Bo-46細胞を用いたフザリウム属マイコトキシンの毒性評価法

2011年度   ウシ肝細胞の混合培養系からのマクロファージの単離ならびに特性解析

2009年度   混合培養系を用いたクッパー細胞の新しい単離・回収方法

2009年度   ウシ肝類洞内皮細胞由来Bo-46細胞株の樹立とその性状解析

2005年度   家畜中毒診断のためのオンラインマニュアル

2002年度   ウシおよびニワトリ初代培養肝細胞における2,3,7,8-tetrachlorodobenzo-p-dioxin(TCDD)による代謝酵素の変動

2002年度   乳酸菌が産生する抗菌性物質ロイテリンの牛第一胃機能への影響評価

2002年度   デオキシニバレノールの豚初代培養肝細胞に対する影響

2001年度   ウシおよびニワトリの初代培養肝細胞における2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin (TCDD)によるCYP1A遺伝子の発現と ethoxyresorufin-O-deethylase (EROD)活性の変動

2001年度   キャピラリー電気泳動による植物中シュウ酸および硝酸イオンの同時定量法

2001年度   高速液体クロマトグラフィーによる牛血液中アレアンドリンの高感度分析法

2001年度   殺虫性タンパクCry1Abがウシ初代培養肝細胞に与える影響

2001年度   ウシおよびニワトリ初代培養肝細胞における2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin (TCDD) によるCYP1A遺伝子の発現とethoxyresorufin-O-deethylase (EROD)活性の変動

2001年度   Effect of 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin (TCDD) on CYP1A gene expression and ethoxyresorufin-O-deethylase (EROD) activity in primary cultured adult chicken hepatocytes.

2000年度   牛肝細胞におけるトリグリセリド蓄積がアポリポタンパク質B分泌に与える影響

2000年度   実験動物代替法を用いた組換え体の安全性評価手法の開発

2000年度   血清硝酸イオン濃度の測定法

2000年度   Ryegrass staggers in Japan induced by consumption of ryegrass straw imported from America.

2000年度   家畜の肝臓由来細胞の初代培養とその応用

2000年度   Characterization of chicken phospholipid hydroperoxide glutathione peroxidase

2000年度   実験感染肺炎牛での肺胞洗浄液キサンチンオキシダーゼ活性の変動

2020年度   豚の組織・体液中のかび毒フモニシンB1の高精度分析方法

2018年度   家畜中毒疾病診断データベース

2016年度   かび毒および内因性エンドトキシンに反応する新しい牛肝臓由来細胞株の樹立

2015年度   新しい実験動物マイクロミニピッグを用いた有機フッ素化合物の体内動態

2013年度   イネ墨黒穂病罹病もみはマウスに28日間反復投与しても有害な影響を及ぼさない

2012年度   炭素吸着剤の飼料添加はダイオキシン類の鶏卵蓄積を抑制する

2010年度   生体防御機能を担うクッパー細胞の簡易連続単離方法の開発

2010年度   炭素吸着剤の飼料添加によるブロイラー体内へのダイオキシン類蓄積制御効果

2009年度   牛培養肝細胞を用いたダイオキシン様化学物質分析手法の開発

2008年度   新規環境汚染物質である有機フッ素化合物のニワトリにおける体内動態

2007年度   飼料中ダイオキシン類の簡易スクリーニング手法

2006年度   パーフルオロオクタン酸は脂肪酸代謝関連遺伝子発現を変動させる

2005年度   飼料および家畜体脂肪におけるポリ塩素化ナフタレンの蓄積

2005年度   家畜中毒診断のためのオンラインマニュアル

2003年度   飼料由来DNAの子牛生体内への移行

2002年度   初代培養肝細胞を用いたダイオキシン型毒性物質のバイオアッセイ法

2001年度   家畜中毒診断のためのオレアンドリン,グラヤノトキシンおよび可溶性シュウ酸の分析法

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる