摘要 9品種供試し、早生4品種の乾物収量の平均は2,064㎏/10a、中生4品種の同平均は2,593㎏/10a、晩生はD777Newのみで同収量は2,465㎏/10aであった。紋枯病やアワノメイガによる虫害は、全般的に認められたが大き...
① 農業生物のゲノム解読の推進とゲノムリソースの拡充・高度化
摘要 1.生物研で担当しているコムギ6B染色体を含め、21対の染色体ごとの概要配列解読が終了し、国際コムギゲノム解読コンソーシアム(IWGSC)として26年9月にScience誌に発表した。この概要配列情報は、マーカ...
① 農業生物のゲノム解読の推進とゲノムリソースの拡充・高度化
摘要 1.コムギ6B染色体の約700個のBACコンティグ(6Bの91%をカバー)を染色体上に整列させるために、アンカーマーカーを用いて連鎖解 析及びRadiation Hybrid(RH)マッピングを行った結果、約200マーカーから...
(2)昆虫・昆虫間、昆虫・植物間相互作用の解明と利用技術の開発
摘要 (1)ツマグロヨコバイから吸汁加害に関係すると思われる唾液腺特異的に発現する新規のラッカーゼ遺伝子をクローニングした。(2)トビイロウンカに対して抵抗性を示すイネの抵抗性遺伝子Bph21の候補領域を約10c...
摘要 DNAの相同性が高く、起源が同じと考えられるイネ及びアワいもち病菌の交配後代系統を用い、イネいもち病菌の寄生性分化の解析を行った。交配後代菌系の病原性検定の結果、両菌はそれぞれ相手宿主の抵抗性...
摘要 エンドファイト感染牧草について耐虫性を示す害虫を調べ、検定法を検討した。その結果、感染芝草はスジキリヨトウ、アワヨトウ、マメコガネ、シラホシカメムシ、ヒシバッタに耐虫性を示さないが、シバツトガ...