3.リンゴの栽培に係わる試験 、 3)‘ふじ’のこうあ部裂果発生軽減法の確立 、(1) NAA水溶剤による軽減効果
摘要 目的:NAA水溶剤による軽減効果を継続して確認するとともに、連年処理による樹体への影響等を確認する。 、成果:これまで3か年の試験結果から、満開20~30日後のNAA水溶剤3,000倍処理は、‘ふじ’のこうあ部...
タイ産野菜類を中心とした食用植物の生理機能性に基づく品質評価(108)
摘要 タイを始めとするアジア各国における多様な食用植物種約200点について,抗酸化活性(β-カロテン退色法またはフェリルミオグロビン-ABTS法),抗変異原活性(エームス試験系)およびガン細胞増殖抑制効果を...
摘要 中国から導入されたトウガラシおよびピーマンの遺伝資源28品種についてそれらの特性を評価した。その結果、早晩性には1ヶ月程度の品種間変異があり、最も早く開花した品種は‘敦煌羊角’、最も遅れて開花し...
摘要 傷害サツマイモ塊根のフェニルアラニンアンモニアリアーゼ(PAL)に対する抗体と種々の作物および器官のPALとの反応性を調べた。反応性の高いのは傷害を受けたニンジン、キャッサバおよびジャガイモで...