落葉果樹等栽培改善試験研究 (3)愛媛県オリジナルキウイフルーツの育成試験
摘要 目的:かいよう病に強く、食味の良い雌品種及び花粉採取効率の良い雄品種を育成する。 成果:一次、二次選抜系統の生育特性、果実品質、食味を調査するとともに、二次選抜系統の現地調査を実施した。
落葉果樹等栽培改善試験研究 (3)愛媛県オリジナルキウイフルーツの育成試験
摘要 目的:かいよう病に強く、食味の良い雌品種及び花粉採取効率の良い雄品種を育成する。 成果:一次、二次選抜系統の生育特性、果実品質、食味を調査するとともに、二次選抜系統の現地調査を実施した。
摘要 目的:果樹の地域ブランドを開発するために、新品種を育成し、情報を提供する。、成果:食味良好な中晩生カンキツ新品種‘静姫’(仮称)を育成し、平成27年1月に品種登録出願公表された。キウイフルーツでは、...
摘要 果実の生食適性を決定する因子の解析を行ってきた。その結果リンゴではレオメーターを用いた肉質の評価を行い生食適性の限界値を2品種について算出する事ができた。モモでは糖度のみならず同じ糖度でも果汁...
摘要 キウイフルーツ(品種ヘイワード)に対するシマサルナシの台木適性について検討したところ、シマサルナシ台樹は従来の共台(ヘイワード台樹)に比べて生育が優れ、6年のような干ばつにも強く、着花数が増加...