摘要 結実性・日持ち性が良い良食味完全甘ガキ品種の育成に関してはa) 良食味完全甘ガキ3系統「安芸津22号」、「安芸津24号」、「安芸津25号」の樹勢及び汚損果対策を検討し、「安芸津22号」の高接ぎ活着率は中間...
果樹・茶の画期的新品種の開発 、1)DNAマーカー及び開花ホルモン等を活用したナシの早期選抜技術
摘要 目的:成熟期が「幸水」より早い早生の赤ナシを早期に育成するために、DNAマーカーなどの早期選抜を適用する。 、成果:果皮色や早生性選抜マーカーを適用してほ場抵触個体数を半減させ、定植個体の1/3でマ...
果樹・茶の画期的新品種の開発 、4)DNAマーカーおよび早期開花結実技術を活用した早生赤ナシ品種の育成
摘要 目的:成熟期が「幸水」よりも早く、食味の優れる早生赤ナシ品種を育成する。 、成果:7交配組み合わせから得られた実生について、早熟性、赤ナシ関連のDNAマーカー選抜を行い、732個体をほ場に定植すると...
e.高収益な果樹生産を可能とする高品質品種の育成と省力・安定生産技術の開発
摘要 かんきつ品種の育成に関しては、1)糖と酸のバランスや栽培性が良く、年内収穫可能なかんきつ「口之津37号」を品種登録出願候補とした。優良品種を育成するため、27組合せの交雑種子1,945粒を獲得するとと...