摘要 落花生収穫機の試作段階から、場内及び現地圃場において作業精度と能率を評価し、開発者に提言するとともに、機械収穫に適した品種及び栽培条件を明らかにする。本年度は草型の異なる2品種を用い、栽植方...
栽培条件下における傾斜ハウス内の環境条件解明とシミュレーションモデルの開発
摘要 無植栽の傾斜ハウスでは、日射によって地温が上昇し、付近の空気が加熱されてハウス内に対流が発生して気温が不均一となるのに対して、植栽条件下では、作物による遮光によって地温があまり上昇しないため、...
摘要 カンキツの栽培条件が糖酸度等に及ぼす影響を解析・予測するニューラルネットワークモデルによって、11年度は主にカンキツの植栽位置の斜面方位が果実品質に及ぼす影響を解析した。北から時計回りに、北東...
傾斜型ハウスにおける作物生産のための軽労化作業技術の開発(78)
摘要 四国中山間地域では、ほ場の基盤整備が遅れているため、少ない平坦地はもとより傾斜地にまで高付加価値生産を目的とした園芸施設が導入されている。しかし、傾斜地では温度等の環境・栽培条件が不均一になり...
カンキツの傾斜地に適応した台木利用による高品質果生産技術の開発(67)
摘要 青島温州の台木試験において、春葉中の可溶性糖は栖本やディビス台において低く、ポメロイやUSDAといった強勢台で高かった。でん粉は逆にヒリュウや大葉といった矮性台で高く、USDA、クライダーとい...
摘要 傾斜10度の北向き斜面の傾斜に沿って建設された長さ30m幅6mの二重被覆の傾斜ハウスを用いて、無植生下で炭酸ガス及び地温の傾斜(長軸)方向の分布を測定した。炭酸ガスの分布では、重い空気は(炭酸...
傾斜型ハウスにおける作物生産のための軽労化作業技術の開発(29)
摘要 傾斜地特有の不均一な環境・栽培条件を有効利用し、長期間にわたって収穫できる栽培装置の検討を行うため、傾斜面に沿って建てられたハウスの実態調査とトンネルの内部環境調査を行った。調査したブドウハウ...
摘要 四国中山間地域では、その複雑な地形により圃場の基盤整備が遅れているため、傾斜地でも高付加価値生産を目的とした園芸施設が設置されている。そこで、施設の軽作業化・効率化のため、傾斜地特有の不均一な...
摘要 高品質果生産を目的としたビニールマルチ栽培が普及しており、この栽培法に適した施肥体系の確立を目的にして、葉面散布を中心に他の施肥法を組み合わせて試験を実施した。本年の結果も、1992年と同様に...
カンキツ類における機能性成分の高含有素材の検索、評価(35)
摘要 カンキツ果皮から発せられる香気成分の同定をガスクロマトグラフイーを用い、109品種について行った。その結果、主たる成分は20弱と少なかった。また、これらは品種で特徴ある組成を示し、品種に特異的...