病害虫総合管理技術(IPM)の開発~ワケネギ「東京小町」の安定生産のための総合的微小害虫管理対策~
摘要 ワケネギは,1930 年代から栽培されてきた東京特産の農産物である。2017 年には周年栽培が可能である「東京小町」が品種登録され,今後,幅広い普及が期待されている。ワケネギ栽培において問題となるのはネ...
摘要 ネギ類微小害虫に対し、ジアミド系殺虫剤を含む株元処理粒剤の防除効果を確認した。粘着テープを用いたニセナシサビダニの簡易モニタリング法を確立した。
病害虫総合管理技術(IPM)の開発研究 ~ワケネギ「東京小町」の安定生産のための総合的微小害虫管理対策~
摘要 ワケネギは、1930年代から栽培されてきた東京特産の農産物である。2017年には周年栽培が可能である「東京小町」が品種登録され、今後、幅広い普及が期待されている。ワケネギ栽培において問題となるのはネギ...
摘要 各種株元処理薬剤の中でもネギハモグリバエに対する防除効果はシアントラニリプロールが高かった。また、重点防除時期は8月下旬であった。ニセナシサビダニは、毛じの多い葉裏の主脈基部での寄生が多く確認...
土着天敵を有効活用した害虫防除システムの開発;露地ネギの微小害虫に対するカブリダニ及び寄生蜂を活用した害虫防除システムの開発
土着天敵を有効活用した害虫防除システムの開発;露地ネギの微小害虫に対する捕食性カメムシ及びクモを活用した害虫防除システムの開発
15.化学合成農薬に依存しない病害虫防除技術の開発と検証、(1)化学合成農薬の使用を減らすための病害虫防除技術の開発、(ウ)難防除微小害虫行動抑制技術体系の構築
摘要 目的:本県の主要作物のキャベツを視野に入れたアブラナ科野菜を材料に、従来の殺虫剤のようなアザミウマ類・コナジラミ類を直接「殺す」のではなく、植物が元来有する害虫に対する忌避性や誘因性を薬剤処理...
摘要 根深ネギにおけるネギアザミウマ及びネギハモグリバエの防除を目的として、有望な土着天敵を増強するための管理技術を開発する。4年間の試験から、オオムギ間作により夏期のネギザミウマ密度を抑制できる...
② バイオインフォマティクス研究による農業生物ゲノム情報の高度化
摘要 1.ゲノム情報データベースシステムの運用を行い、年間30万アクセスを維持した。この中で、イネ品種・特性データベ ースの情報をゲノム配列と関連付けるため、63系統の全ゲノム解読情報を公的データベース...
摘要 根深ネギにおけるネギアザミウマ及びネギハモグリバエの防除を目的として、有望な土着天敵を増強するための管理技術を開発する。本年度は、植生管理区におけるネギアザミウマの密度抑制主要因と考えられる...
露地ネギの微小害虫に対するカブリダニ及び寄生蜂を活用した害虫防除システムの開発
摘要 根深ネギにおけるネギアザミウマ及びネギハモグリバエの防除を目的として、有望な土着天敵の保護・利用を核とした害虫防除システムを開発した。ネギアザミウマに対してはカブリダニ類、ネギハモグリバエに対...
露地ネギの微小害虫に対する捕食性カメムシ及びクモを活用した害虫防除システムの開発
摘要 露地ネギにおける難防除害虫の土着天敵である捕食性カメムシやクモを対象にこれらの発生を安定化させる害虫防除システムを開発するとともに、生産現場における体系化と実証を通じて土着天敵利用システムの普...
摘要 ネギアザミウマ、アブラムシ類、ナミハダニについて基幹薬剤に対する抵抗性原因遺伝子をRNA-seqにより解析するためのサンプル調整を完了し、解析を開始した。
摘要 農業に有用な生物多様性指標の評価に基づいた環境保全型農業の評価・管理技術の開発に関しては、 a) リンゴの有機農法再現圃場において、リンゴハマキクロバの天敵として、寄生蜂及び寄生ハエを確認した。 b...
露地ネギの微小害虫に対するカブリダニ及び寄生蜂を活用した害虫防除システムの開発
露地ネギの微小害虫に対するカブリダニ及び寄生蜂を活用した害虫防除システムの開発
摘要 根深ネギにおけるネギアザミウマ及びネギハモグリバエの防除を目的として、有望な土着天敵の保護・利用を核とした害虫防除システムの開発に取り組んだ。ネギアザミウマに対しては、カブリダニ類、ネギハモグ...
露地ネギの微小害虫に対する捕食性カメムシ及びクモを活用した害虫防除システムの開発
摘要 露地ネギにおける難防除害虫の土着天敵である捕食性カメムシやクモを対象に、これらの発生を安定化させる害虫防除システムを開発するととに、生産現場における体系化と実証を通じて土着天敵利用システムの普...
ハモグリバエ等昼行性微小害虫類の施設内での行動に及ぼすLED光源の影響の解明と利用
摘要 青色の色彩トラップでは、黒色を枠として配置した条件でネギアザミウマの捕獲数が最も多いことから、青色の誘引効率を向上させる枠資材は黒色が適していることが明らかになった。また、黄色の色彩トラップで...
摘要 根深ネギにおけるネギアザミウマ及びネギハモグリバエの防除を目的として、有望な土着天敵を増強するための管理技術を開発する。本年度は、ネギ圃場内外で植生管理等を昨年度と同様に実施し、これによるカ...