佐賀のブランド米麦の生産性を高めるうえで問題となる重要病害虫の省力かつ効果的な防除技術の開発
摘要 目的: 県内で開発された米麦の新品種は、良食味であるが、病害虫に弱い傾向にある。本課題では、イネにおける新規殺虫剤を主体とした効率的なトビイロウンカ防除体系の開発、および大麦病害の(赤かび病、網...
摘要 1)病害虫発生予察業務 水稲、大麦、大豆、園芸病害虫調査及び侵入警戒病害虫調査を実施 2)病害虫の防除対策業務 病害虫の発生状況を広域的に収集し、病害虫予察情報を提供。防除計画の策定を支援
摘要 目的:地球温暖化等の気候変動に伴い,作物病害虫の多発や生息域拡大に伴いこれまでに問題のなかった病害虫の被害拡大が懸念される。県内でも,夏期の高温により,発生する病害虫も増加していることから,気...
摘要 目的: 害虫の視覚や嗅覚が関与する寄主選択機構をかく乱または阻害することにより害虫の寄生を抑制できる可能性が強く示唆されていることから,この昆虫の寄主選択機構に着目し,新たな害虫抑制技術の開...
野菜の難防除病害虫に対する総合的防除技術に関する試験・研究開発
摘要 目的:ねぎ・ピーマン栽培における天敵を利用したネギアザミウマの耕種的防除技術としてオオムギ間作の試験を実施する。 成果:ねぎにおけるオオムギ間作によりネギアザアミウマ寄生数は少なくなったが、ネ...
摘要 1)病害虫発生予察業務 水稲、大麦、大豆、園芸病害虫調査及び侵入警戒病害虫調査を実施 2)病害虫の防除対策業務 病害虫の発生状況を広域的に収集し、病害虫予察情報を提供。防除計画の策定を支援
野菜の難防除病害虫に対する総合的防除技術に関する試験・研究開発
摘要 たまねぎ・ねぎ栽培における天敵を利用したネギアザミウマの耕種的防除技術としてオオムギ間作の試験を実施した。オオムギ間作によりネギアザミウマ寄生数は少なくなり、たまねぎでは内部腐敗率が減少し、密...
農業生物の生産性向上・有用形質付与等に向けた遺伝子機能の解明
摘要 農業生物のゲノム解読による基盤ゲノム情報の高度化では、個別のデータベースに格納さ れているイネ、コムギ、オオムギ、ダイズ、カイコのゲノム情報及び遺伝子情報を統一的な形式である RDF 化し、公開に向...
野菜の難防除病害虫に対する総合的防除技術に関する試験・研究開発
摘要 ねぎ・たまねぎ栽培における天敵を利用したネギアザミウマの耕種的防除技術としてオオムギ間作の試験を実施した。オオムギ間作によりネギアザミウマ寄生数は低くなった。供試した各薬剤の中で防除効果があっ...
麦類の多収阻害要因の解明と改善指標に基づく安定多収生産技術の確立研究
摘要 【目的】雑草害、土壌の水分、物理性、化学性の項目を中心とした、大麦の様々な低収要因について乾田・湿田別にデータ収集を行う。 【結果】普通小粒大麦であるファイバースノウを供試し、県内の大麦栽培ほ...
③病害虫の発生生態の解明及び防除技術の確立、ア オオムギ黒節病に対する種子消毒技術の確立
摘要 目的:オオムギ健全種子生産技術確立のため、乾熱処理と薬剤処理を組み合わせた種子消毒の防除効果を検討した。、成果:乾熱処理時期に関わらず薬剤処理を組み合わせることにより、種子保菌率を低下させるこ...
② バイオインフォマティクス研究による農業生物ゲノム情報の高度化
摘要 1.ゲノム情報データベースシステムの運用を行い、年間30万アクセスを維持した。この中で、イネ品種・特性データベ ースの情報をゲノム配列と関連付けるため、63系統の全ゲノム解読情報を公的データベース...
(7)病理昆虫研究室、③病害虫の発生生態の解明及び防除技術の確立、ウ オオムギ黒節病に対する種子消毒技術の確立
摘要 目的:オオムギ健全種子生産技術確立のため、乾熱処理と薬剤処理を組み合わせた種子消毒の防除効果を検討した。、成果:両処理を組み合わせる場合の薬剤の種類と浸漬時間、薬剤処理のみの場合の浸漬時間を明...
摘要 ムギ類赤かび病に関しては、a) 赤かび病抵抗性素材のコムギ品種について、「延岡坊主」は発病度が高くなると粒内菌体量の増加に伴って菌体量当たりのデオキシニバレノール(DON)蓄積量が増加すること、「フ...
② バイオインフォマティクス研究による農業生物ゲノム情報の高度化
摘要 1. 幅広い農学系研究者が利用するためのデータベース群の運用を行った。このようなデータベースを構築するためには、きわめて大量 の配列情報を短時間で処理し、コンテンツを作成する必要がある。そこで、...
① 農業生物のゲノム解読の推進とゲノムリソースの拡充・高度化
摘要 1.コムギの全ゲノム解読を目指している国際コムギゲノム解読コンソーシアムの一員として、コムギ6B染色体の詳細物理地図作成とゲノム配列解読を行っている。コムギ6B染色体由来のBACクローン68,000個を使...
摘要 目的:病害虫の発生状況を調査し、情報を提供する。 、成果:重要病害虫の発生状況について情報提供するとともに、オオムギ縞萎縮病の感染を主産地で確認した(発生予察特殊報第4号)。
② バイオインフォマティクス研究による農業生物ゲノム情報の高度化
摘要 1.高速シーケンサーのデータ解析をウェブブラウザから操作可能なシステムを構築した。数十~数百品種のゲノム配列や多型情報を同時に表示でき、ウェブ上で操作して簡単に情報取得できるゲノムブラウザを開...
イネ南方黒すじ萎縮病の簡易検出法と被害発生リスクに基づく防除技術の開発
摘要 (1)主要イネ科作物(トウモロコシ・コムギ・オオムギ・ヒエ・イタリアンライグラス・エンバク)に対し、SRBSDVを保毒したセジロウンカを1週間加害させる。加害終了1ヵ月後に病徴の有無および植物体内のSR...
摘要 目的: 、 近年開発された遺伝子診断技術であるLAMP法等を利用して,普及指導員,病害虫防除所職員等が生産現場で活用できる簡易型遺伝子鑑定キットの作製等,必要時に迅速な病害虫の診断が可能な手法...