超高β-グルカン含量大麦系統の簡易選抜技術の開発と利用加工特性の評価
摘要 β-グルカンの蛍光発色試薬であるカルコフロールを用いた簡易検定手法を用いて、アジ化ナトリウム処理による大麦変異体(しわ粒)を対象に高β-グルカン大麦系統の選抜を行った。その結果、カルコフロールによ...
超高β-グルカン含量大麦系統の簡易選抜技術の開発と利用加工特性の評価
摘要 (1)抽出条件の検討β-グルカンの抽出量は、抽出温度および抽出時間により違いが見られた。抽出温度が高くなると、両品種ともに抽出量は高まったが、四国裸84号と比較して、β-グルカン含量の多いビューファ...
機能性および利用加工特性の支配要因の解明による高品質・高付加価値大麦品種の育成
摘要 澱粉粒の形状などが変異した大麦変異体(S97tra、 S97ssg、 S97cra、S84fra)と原系統の間に、澱粉のDSC測定による糊化温度と糊化熱量、およびRVAにより測定した粘度特性のような糊化特性に関しては、大きな...
超高β-グルカン含量大麦系統の簡易選抜技術の開発と利用加工特性の評価
摘要 フローインジェクション法でのカルコフロールによるβ-グルカン含量測定の精度は高く、β-グルカン分子量が、40kda~245kdaの範囲で分子量の違いによる検出値の違いは見られなかった。従って、この方法で、大...
摘要 新たな機能性や加工特性が期待できるオオムギ染色体導入系統を大量増殖し、共同機関に配布した。これらの系統について、種子硬度 (5H)と生地物性 (1HS)、β-グルカン量 (7H) に効果があることを明らかにする...
摘要 目的:国産小麦の主な実需である製粉業界では今まで以上に品質、流通に対する要望が厳しくなっている。大麦では焼酎用を中心に需要が見込まれているが、より醸造適性の高いものが望まれている。よって、従来...