後藤 真生

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 食品研究部門
肩書き 上級研究員
氏名 後藤 真生
連絡先(電話番号) 029-838-7991
所在都道府県名 茨城県
見える化ID 001184
URL http://www.naro.affrc.go.jp/nfri-neo/introduction/chart/0203/index.html
カテゴリ

研究情報

2012年度   In vitro effect of lacto-N-biose I on the antigen-specific immune responses of naïve splenocytes

2010年度   Multi food functionalities of Kalmi Shak (Ipomoea aquatic) grown in Bangladesh

2010年度   群馬県育成スモモウメ品種‘紅の舞’の生体調節機能評価

2007年度   Orally administered bisphenol A disturbed antigen specific immunoresponses in the naive condition

2006年度   アフラトキシンB1とアフラトキシコールの変換反応に関与する肝臓酵素

2003年度   牛ヘモグロビン分解ペプチドの腫瘍壊死因子産生に対する効果

2002年度   ビスフェノールAによるマウス脾臓T細胞の増殖亢進とエストロゲンレセプターの関係

2002年度   「食品の生体防御機能評価のための調査」発表

2002年度   マクロファージ細胞株におけるフラボノイドの低密度リポ蛋白取り込み活性への効果

2002年度   白血球接着分子の発現に対するフラボノイド類の効果

2002年度   EFFECT OF SOME FLAVONOIDS ON THE TUMOR NECROSIS FACTOR-ALPHA PRODUCTION IN LIPOPOLYSACCHRIDE-STIMULATED MOUSE MACROPHAGE CELL LINE J774.1

2002年度   INHIBITORY EFFECTS OF SEVERAL FLAVONOIDS ON PROSTAGLANDIN PRODUCTIONAND E-SELECTIN EXPRESSION IN CULTURED ANIMAL CELLS

2001年度   In situ demonstration of intraepithelial lymphocyte adhesion to villus microvessels of the small intestine.

2001年度   免疫学キーノート

2001年度   ビスフェノールA及びその酵素酸化物が修飾するマウス脾臓T細胞の増殖活性

2001年度   ビスフェノールAによって増殖亢進するマウス脾臓細胞種について

2001年度   ラット炎症性腹腔マクロファージにおけるフラボノイド類のプラスタグランジン産生に対する影響

2000年度   ラットマクロファージのプロスタグランジン産生に対する果実抽出物の抑制効果

2000年度   ビスフェノールA酵素酸化物がマウス脾臓細胞の免疫応答にもたらす影響

2000年度   ビスフェノールA酵素酸化物存在下でのマウス脾臓細胞の増殖とサイトカイン産生

2000年度   梅肉エキス成分の免疫応答に対する成分

2009-2011年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   アレルギーの発症を決定する抗原感作成立のメカニズム解析

2005-2007年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   経口感作されたCD4陽性小腸上皮内リンパ球と全身免疫応答との相互作用の解明

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる