與座 宏一

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 食品研究部門
肩書き 上級研究員
氏名 與座 宏一
連絡先(電話番号) 029-838-7991
所在都道府県名 茨城県
見える化ID 001201
URL
カテゴリ 加工 加工特性 水稲

研究情報

2013年度   市販米粉の製パン性について

2012年度   米粉の粒子径分布構成範囲が粉体特性および製パン性に与える影響

2012年度   Heterologous Expression of Corn Cystatin in Soybean and Effects on Growth of Stink Bug

2010年度   ミキサーの消費電力測定による米粉パン生地のミキシング特性の解析

2010年度   ミキサーの消費電力測定による米粉パン生地のミキシング特性の解析

2009年度   製粉方法の異なる米粉の特性と製パン性の関係

2007年度   食品・食事の血糖応答性の簡易評価法(GR法)の開発

2006年度   システインプロテアーゼインヒビターの導入による子実害虫抵抗性ダイズ作出の試み

2006年度   食品中のL-アラビノース遊離活性の検索とエノキタケのα-L-アラビノフラノシダーゼ活性の評価

2004年度   糯加工品における糯米の品種判別および異種穀類の混入検出技術の開発

2004年度   PCR法による世界の広範な特性の米の識別および食味要因の探索

2002年度   Molecular cloning and structural characterization of the hagfish proteinase inhibitor of the alpha-2-macroglobulin family

2002年度   暗中に保存したコマツナ葉のプロテアーゼ

2002年度   3種類の酵素インヒビター遺伝子の複合導入による虫害抵抗性稲の作出

2000年度   カットレタスの褐変に及ぼすタマネギ搾汁液の影響

2000年度   米試料の品種識別方法

2000年度   米のDNA品種判別技術の最近の進歩について

2000年度   餅を試料とする原料米のDNA品種判別

2000年度   カットレタスの褐変に及ぼすタマネギ搾汁液の阻害作用

2000年度   RAPD法による米飯一粒の品種判別技術

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる