所属機関名 | 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 農業研究本部 花・野菜技術センター |
---|---|
肩書き | 研究主査 |
氏名 | 田縁勝洋 |
連絡先(電話番号) | 0125-28-2800 |
所在都道府県名 | 北海道 |
見える化ID | 002535 |
URL |
http://www.hro.or.jp/list/agricultural/research/hanayasai/organization/index.html |
カテゴリ | 育種 機能性 栽培技術 水稲 にんじん 品種 その他の野菜 |
2021年度 ナガイモの高湿度催芽による不定芽のいも分化と不萌芽との関係
2020年度 球肥大改善に向けた直播たまねぎの窒素分施法
2019年度 ピックアップ「にんじん」 栽培方法
2015年度 新品種やまのいも「きたねばり」の変色に関わる諸性質について
2015年度 ヤマノイモ新品種‘きたねばり’とろろの褐変における部位特異性
2014年度 新品種やまのいも「きたねばり」の貯蔵性と内部品質について
2014年度 北海道の春まきコムギにおける生育予測法の検討
2014年度 ナガイモ新品種「とかち太郎」の育成
2014年度 ヤマノイモ新品種「きたねばり」の育成
2013年度 新品種やまのいも「きたねばり」の品質特性
2013年度 ながいも新品種「十勝4号」の育成とやまのいも類の品種開発
2012年度 北海道十勝地方のナガイモほ場における採種体系とヤマノイモえそモザイク病の発生程度
2010年度 水稲新品種「彗星」の育種
2010年度 北海道十勝地方のナガイモにおけるヤマノイモえそモザイクウィルスの感染時期およびこれに関与するアブラムシの寄生消長について
2009年度 水稲品種「あやひめ」の育成
2006年度 水稲新品種「大地の星」の育成
2005年度 辛味用ダイコンの品種特性
2008年度 十勝産ながいもの早期つる切りによる品質低下実証と春掘凍害軽減対策
2008年度 十勝地域における加工用スイートコーンの収量向上技術
2007年度 ながいものえそモザイク病の発生実態と採種ほにおける防除対策
2007年度 規格別出荷に対応したながいも栽培技術
2005年度 耐冷、多収、低蛋白質の水稲酒造好適米新品種「彗星」(空育酒170号)
2005年度 水稲穂ばらみ期における障害型耐冷性極強系統「上系04501」「上系04502」
2004年度 青果用だいこんおよび辛味用だいこんの品種特性
2002年度 加工用多収水稲新品種候補系統「上育438号」
2000年度 良食味、耐冷の水稲新品種候補系統「空育163号」
2000年度 早生、多収の低アミロース米水稲新品種候補系統「上育433号」
1999年度 酒造米用水稲新品種候補系統「空育158号」
1999年度 早熟、多収、良食味の水稲新品種候補系統「上育427号」