阿部啓之

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 畜産研究部門
肩書き 研究領域長
氏名 阿部啓之
連絡先(電話番号) 029-838-8249
所在都道府県名 茨城県
見える化ID 000883
URL
カテゴリ 飼育技術 飼料効率 飼料設計 飼料利用性 肉牛 乳牛

研究情報

2012年度   In vitro screening of lactobacilli isolated from chicken excreta to control Salmonella Enteritidis and Typhimurium

2012年度   近赤外分光測定による非破壊での鶏卵中のコレステロール量の測定

2012年度   Plasma Lipid Profiles and Redox Status are Modulated in a Ketogenic Diet-Induced Chicken Model of Ketosis.

2012年度   In vitro screening of lactobacilli isolated from chicken excreta to control Salmonella Enteritidis and Typhimurium

2009年度   Changes in peroxisome proliferator-activated receptor gamma gene expression of chicken abdominal adipose tissue with different age, sex and genotype

2007年度   Suppression of myofibrillar proteolysis in chick skeletal muscles by a-ketoisocaproate

2006年度   乾燥納豆給与による卵黄中のコレステロール低減

2006年度   平均気温の変動から推定したわが国の鶏肉生産に対する地球温暖化の影響

2005年度   丸粒トウモロコシ給与が黒毛和種去勢牛の産肉性に及ぼす影響

2004年度   丸粒トウモロコシの第一胃内乾物消失率と採食・反芻行動に与える影響

2004年度   モミ殻と落花生殻の第一胃内乾物消失率および濃厚飼料多給時の採食・反芻行動に与える影響

2004年度   未処理モミ殻と丸粒トウモロコシ給与が肥育前期の黒毛和種去勢牛の産肉性に及ぼす影響

2001年度   黒毛和種肥育牛にみられるインスリン抵抗性と血漿ホルモン及び代謝産物濃度

2001年度   肥育前期におけるモミ殻給与が黒毛和種去勢牛の発育・肉質等に及ぼす影響

2001年度   黒毛和種およびホルスタイン種去勢牛におけるレプチン発現量の品種間差

2001年度   肥育後期における丸粒トウモロコシ給与が黒毛和種去勢牛の産肉性に及ぼす影響

2001年度   黒毛和種去勢牛の給与デンプン量と筋肉総色素量の関係

2000年度   Effects of level of feed intake and inclusion of corn on rumen environment, nutrient digestibility, methane production, and energy and protein utilization by goats fed alfalfa pellets

2000年度   牛筋肉内脂肪前駆細胞(BIP細胞)におけるレプチンの発現様式

2000年度   飼料中の甘みが黒毛和種去勢牛の採食・反芻行動に及ぼす影響

2000年度   Leptin expression in bovine intramuscular preadipocytes (BIP). (牛筋肉内脂肪前駆細胞株(BIP細胞)におけるレプチンの発現)

2000年度   Post-natal development of Glucose Transporter Proteins in Bovine Skeletal muscles and Adipose Tisuues.

2000年度   子ウシの成長に伴う骨格筋・脂肪組織の糖輸送タンパク質の消長について

2000年度   ウシ胎仔期の心筋におけるグルコーストランスポーター発現と糖代謝関連酵素の活性

2000年度   Metabolic differentiation of Adipose Tissue during the foetal life in bovines.

2000年度   ウシの組み換えレプチンの作製

2000年度   Molecular cloning and recombinant preparation of bovine leptin(ウシレプチンのクローニングおよびレコンビナントの調整)

2000年度   丸粒トウモロコシの給与が黒毛和種去勢牛の産肉性に及ぼす影響 1.消化率および採食行動について

2000年度   丸粒トウモロコシの給与が黒毛和種去勢牛の産肉性に及ぼす影響、2.飼料摂取量および増体量について

2000年度   丸粒トウモロコシの給与が黒毛和種去勢牛の産肉性に及ぼす影響 3.第一胃液性状および肉質について

2000年度   丸粒トウモロコシの給与が黒毛和種去勢牛の産肉性に及ぼす影響 4.スキャニングスコ-プを用いた産肉形質の推定

2000年度   肥育前期における飼料中CP水準及び肥育後期におけるデンプン・NDF水準が黒毛和種去勢牛の産肉性に及ぼす影響

2000年度   黒毛和種去勢牛の給与デンプン量と筋肉中総色素量の関係

2000年度   Effects of feeding Italian ryegrass with corn on rumen environment, nutrient digestibility, methane emission, and energy and nitrogen utilization at two intake levels by goats

2000年度   飼料中の甘味料添加が黒毛和種去勢牛の前期肥育試験成績に及ぼす影響

2000年度   飼料中の甘味料添加が黒毛和種去勢牛の肥育試験成績に及ぼす影響

2000年度   Effects of different roughage based diets and intake levels on methane production in goats

2000年度   肥育牛における摂取量の増加に伴うエネルギー代謝率およびTDN含量の低下につて

2000年度   分化誘導因子が牛筋肉内脂肪前駆細胞(BIP)のレプチン発現に及ぼす影響

2000年度   Leptin synthesis in bovine intramuscular preadipocytes (BIP) during growth phase.

2000年度   ウシ組み換えレプチンの精製とRIAでの測定についての検討

2000年度   ウシにおける血中レプチンの日内変動とパルス状分泌について

2000年度   肉用牛における日増体量とビタミンA要求量の関係

2000年度   モミ殻給与が黒毛和種去勢牛の肥育前期における発育等に及ぼす影響

2000年度   加工形態の異なるトウモロコシ給与時の血液性状および血液性状と肉質の関係について

2000年度   肥育前期にモミガラを給与した黒毛和種肥育牛の発育と血漿中ビタミンA濃度

2000年度   黒毛和種去勢牛肥育における血液成分と胸最長筋粗脂肪含量との関係

2000年度   Effect of dietary lycopene supplementation for eight weeks before slaughter on lycopene accumulation in tissue, fat color, and meat quality during display in Japanese Black steers.

2003-2005年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   鳥類核内転写因子PPARの機能特性-胚・成長初期での発現調節と家畜生産への展開-

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる