要約 近赤外分析計を用いて、自給飼料の飼料成分を迅速かつ正確に定量できる汎用性の高い検量線である。対象は水分、粗タンパク質、粗脂肪、粗灰分、中性および酸性デタージェント繊維であり、飼料給与診断の基礎...
要約 近赤外分析でのサイレージ中無機成分含量の推定 キーワード
背景・ねらい 近赤外分析法は迅速に成分含量を測定できるため粗飼料の一般成分の推定に広く用いられている。しかし無機成分の推定については...
要約 粉砕したてんさい果実に含まれる真正種子の比率が近赤外分光法により効率的に測定でき、比率と果実重から真正種子重が効率的かつ高精度に推定できる。 キーワード てんさい、果実、真正種子重、高精度、簡易...
要約 水稲局所管理システムでは、近赤外分析計で計測した土壌全窒素量等から基肥・穂肥マップを作成し、近赤外画像から推定した窒素吸収量で穂肥マップを修正し、可変散布機で局所施肥を実行する。また、収量マッ...
要約 生葉のNF値は摘採時期が遅くなるほど低くなり、また栽培管理及び品種の違いに係わらず、葉位が進むにつれて同じ割合で低くなる。熊本県農業研究センター・茶業研究所 背景・ねらい 近赤外分析法による生葉品...
要約 近赤外分析法によって牛ふん 堆肥中の全窒素、リン酸、粗灰分含量、電気伝導率(EC)及びC/N比の推定が可能であり、迅速な品質判定に利用できる。 背景・ねらい 良質な堆肥の生産と利用を促進するため...
要約 近赤外分光法により、肉牛ふん堆肥では水分、全窒素、リン酸、加里、石灰、苦土、および全炭素を、鶏ふん堆肥では水分、全窒素、石灰、苦土および全炭素を迅速に推定することができる。福岡県農業総合試験場...
近赤外分光法によるイタリアンライグラスサイレージ発酵品質の迅速評価法
要約 イタリアンライグラス サイレージ中の有機酸組成、VBN、T-N含量は近赤外分光法を応用して迅速測定できる。この測定値を用いて推定したフリーク評点とVBN/TNにより発酵品質を総合評価することができる。福岡...
近赤外分析法によるイタリアンライグラスの硝酸態窒素濃度の推定
要約 イタリアンライグラス中の硝酸態窒素濃度を近赤外分析計で推定・判別できる検量線を開発した。この検量線を用いて、飼料中に硝酸態窒素の濃度が1,000ppm以下であるか否かを簡易かつ迅速に判別できる。鹿児島...
要約 山形農試での直播栽培した品種「はえぬき」の食味特性を移植栽培と比較した結果、平方メートルもみ数29,000~32,000粒、出穂後45日間の平均気温21度C以上の範囲で、精米タンパク含有率が高く、食味官能評価...
オーチャードグラスの2番草成分の品種・個体間差と近赤外分析による推定精度
要約 オーチャードグラスの2番草の、ADF、NDFを分析し、大きな品種間差異がみられた。その試料から近赤外分析用検量線を作成し、精度の高い2番草用検量線を得た。従来の化学分析より迅速に成分分析が可能で、育種...