要約 本システムでは、作付計画と出荷予定に関する情報を出荷者がインターネットを介して簡易に登録し、情報共有できる。これにより、出荷団体が出荷量を把握・予測することができ、必要に応じて出荷調整を行うな...
要約 ダイズの害虫であるフタスジヒメハムシの根粒摂食による生育抑制は顕著で、エチルチオメトン粒剤を播種溝施用すると高い防除効果が得られる。この結果ダイズの初期生育が確保され、収量が向上する。 キーワ...
要約 愛知県西三河洪積台地におけるダイズ低収要因の改善技術を評価したところ、(1)肥効調節型肥料の中耕時施肥、(2)播種時のフタスジヒメハムシ防除、(3)生育期の心土破砕の効果が大きく、これらの導入により省...
デジタル画像を利用した栄養生長期の小麦における植被率の簡易推定法
要約 デジタルカメラと画像解析ソフトを用いることによって栄養生長期の小麦における植被率を簡便で非破壊的に測定できる。植被率は、茎数、地上部乾物重、葉面積指数(LAI)と高い正の相関関係が認められることか...
要約 スクミリンゴガイの分布北限地域における越冬は農業排水路のごく限られた場所でのみ起こり、農業排水路での越冬はpHと溶存酸素量によって制限されている。 キーワード スクミリンゴガイ、分布北限地域、越冬...
要約 播種から出穂までの乾田直播水稲の有効積算温度、アメダス気温データ、土壌メッシュデータ、長期積雪メッシュデータ等を用いて作成した1kmメッシュの乾田直播栽培適地判定支援マップを利用することにより、...
要約 カメラとGPSを搭載したトラクタにより散播水稲の苗を移動撮影してマップ化し、室内において、得られた各画像上の苗立数を自動計測するシステムである。カメラの検出領域は遮光板(移動暗室)で覆われている...
要約 現場の経営体に適した稲・麦・大豆等の農作業体系を効率的に確立するためのシミュレータを開発した。このシミュレータはインターネットを用いて利用でき、データ入力も簡素化しているため、作物の組み合わせ...
要約 野菜の接ぎ木や機械移植作業に対応した育苗において、セルトレイ上の生育不良苗を検出して健全苗を補填する果菜類用と葉菜類用のセルトレイ苗補填装置で、欠株や不良苗の90%以上を良苗で補填できる。 背景・...
オーチャードグラスの2番草成分の品種・個体間差と近赤外分析による推定精度
要約 オーチャードグラスの2番草の、ADF、NDFを分析し、大きな品種間差異がみられた。その試料から近赤外分析用検量線を作成し、精度の高い2番草用検量線を得た。従来の化学分析より迅速に成分分析が可能で、育種...