沖縄県水産海洋技術センター

所属機関名 沖縄県水産海洋技術センター
部局名
連絡先(電話番号) 098-852-4530
901-0354
所在都道府県名 沖縄県糸満市字喜屋武1528
URL http://www.pref.okinawa.jp/fish/

関連情報

2021年度   Impacts of overfishing and sedimentation on the feeding behavior and ecological function of herbivorous fishes in coral reefs.

2021年度   ハマフエフキの移動生態と成育場保護区の効果

2020年度   温暖化は亜熱帯の魚にも影響を与えるか?

2019年度   Effectiveness of deepwater marine protected areas: Implication for Okinawan demersal fisheries management

2019年度   Early development and occurrence patterns of the Pagrinae seabream Argyrops bleekeri (Perciformes: Sparidae): Does early life history have implications for sparid relationships?

2019年度   Comparative age-specific demography of four commercially important deep-water snappers: implication for fishery management of a long-lived lutjanid

2015年度   沖縄島周辺海域におけるイセエビ類・セミエビ類の漁獲状況,繁殖生態及び資源管理策、

2015年度   八重山漁協におけるナミハタのセリ値変動と産卵集群保護による水揚げ金額への影響

2015年度   沖縄島沿岸域の水産資源の動向と現状I、(沖縄沿岸域の総合的な利活用推進事業)、

2015年度   八重山海域におけるマダラハタの資源生物特性と漁獲実態

2015年度   琉球列島におけるハマダイとアオダイの遺伝的集団構造解析(予報)

2015年度   Formation of a Pacific Bluefin Tuna Fishing Ground on Their Spawning Grounds around the Ryukyu Islands: Implication of a Relationship with Mesoscale Eddies

2015年度   Duration for migration and reproduction of males is dependent on energy reserve, in a fish forming spawning aggregations

2015年度   海産養魚の外部寄生虫防除方法

2015年度   ヤイトハタに寄生する単生虫Diplectanum sp.に対する茶抽出物処理の除去効果

2015年度   ヤイトハタ人工種苗を用いた自発摂餌式自動給餌の試み

2015年度   地下浸透海水を用いた高密度中間育成によるヤイトハタ養殖用種苗の大型化

2015年度   石垣島の養殖ヤイトハタに寄生するハダムシの寄生状況と虫卵発生の季節性

2015年度   沖縄県産ソデイカの流通に関する調査

2015年度   2011~2015年の沖縄県のソデイカ漁獲傾向の分析

2015年度   2014年度に沖縄海域で漁獲されたマチ類4種の漁場別漁獲量および体長組成

2015年度   株の水温と施肥に対する特性の把握

2015年度   ヒジキの保存と養殖技術開発

2015年度   クビレオゴノリの養殖技術開発

2015年度   光源スペクトルが沖縄県産クビレズタの生育に及ぼす影響

2015年度   沖縄島中城湾におけるコロダイ仔魚の形態と出現

2015年度   ドロクイ類仔稚魚の生活史戦略と泥干潟の重要性

2015年度   沖縄海域におけるアオダイの資源評価

2015年度   成育場としての泥質干潟域の重要性

2014年度   県内で再発が確認されたクルマエビ急性ウイルス血症について

2014年度   ヒジキの保存と養殖技術開発

2014年度   クビレオゴノリの養殖技術開発

2014年度   2013年度に沖縄海域で漁獲されたマチ類4種の漁場別漁獲量および体長組成

2014年度   沖縄周辺海域におけるグルクマの生物学的特性

2014年度   沖縄海域で漁獲されるニシン科魚類の漁獲状況

2014年度   水槽実験による標識放流調査に適した外部標識の検討

2014年度   沖縄島南方沖で得られた深海性フエダイ科仔魚とDNAバーコーディング法による同定の試み

2014年度   沖縄県における亜熱帯性海藻養殖の現状と将来展望

2014年度   ドロクイ属2種の分布および生息環境:近年の沿岸域の改変と交雑個体の出現の関係

2014年度   Reproductive biology and spawning aggregation fishing of the white-streaked grouper,Epinephelus ongus,associated with seasonal lunar cycles

2014年度   Mechanisms and regulating factors of dissolved organic matter production in forest soils of Japan and Indonesia.(日本及びインドネシアの森林土壌における溶存有機物生産メカニズム)

2014年度   コナラの葉群分布構造と光環境

2014年度   コナラの葉群分布構造と光環境

2014年度   計量魚群探知機で測定したスルメイカの集群密度と釣獲量の関係:LEDとメタルハライド船上灯使用時の比較

2014年度   瀬戸内海における適正な栄養塩供給による漁場改善実証試験

2014年度   沖縄島周辺海域におけるタコ類の漁獲状況及び資源管理策

2014年度   オキナワモズク選抜育種試験

2014年度   平成25年度の沖縄県における魚病の発生状況

2014年度   沖縄県塩屋漁港周辺のハネジナマコの生殖周期

2014年度   八重山海域における1989~2013年までの沿岸性魚介類の漁獲動向の変化について

2014年度   八重山海域におけるナミハタの産卵特性を応用した保護区の漁獲圧軽減効果

2014年度   Reproductive traits of the western. Pacific gizzard shad Nematalosa come: implications for conservation and management in a population at its distributional margin

2014年度   ドロクイ類仔稚魚の生活史戦略と泥干潟の重要性

2014年度   沖縄県におけるソデイカ漁業の長期的な漁獲動向に関する分析

2014年度   人工飼料によるイシナマコとハネジナマコの種苗飼育試験

2014年度   遺伝子解析を用いた品種判別技術開発

2014年度   機能性高含有および高生産性品種の育成

2014年度   タカセガイ育成礁を活用した中間育成技術開発

2013年度   愛媛県久万地方における長期複層林の成長経過

2013年度   降海回遊にともなうサケ稚魚の栄養状態

2013年度   Experimental Study on Broodstock Management of Barfin Flounder (Verasper moseri) Under the Concept of Minimum Kinship Selection

2013年度   レギュラトリーサイエンス新技術開発事業 研究実績報告書 「有毒藻類の培養による各種貝毒標準品の製造技術の確立」

2013年度   Japan. Progress report on small cetacean research, April 2012 to March 2013, with statistical data for the calendar yaer 2012

2013年度   八重山海域におけるナミハタの資源評価と産卵場保護区の効果

2013年度   北大九曽根保護区の試験操業結果II

2013年度   八重山海域におけるフエフキダイ属魚類の資源量減少に伴う成長の変化

2013年度   市販のマダイ用エクストルーダーペレットとドライペレットを用いた養殖ヤイトハタの成長比

2013年度   養殖ヤイトハタの水無し活魚輸送の生残率向上に関する研究

2013年度   ヤイトハタ稚魚を用いた自発摂餌式自動給餌の試み

2013年度   オキナワモズクのアルコール発酵の可能性の検討、色調変化の原因、および乾燥方法に関する研究

2013年度   2012年度に沖縄海域で漁獲されたマチ類4種の漁場別漁獲量および体長組成

2013年度   平成24年度の沖縄県における魚病の発生状況

2013年度   2012年度の養殖用ヤイトハタ種苗の2次飼育、出荷

2013年度   2012年におけるヒレジャコの採卵および種苗生産結果と配布

2013年度   海面養殖開始初期のヤイトハタに寄生する単生類とその害作用について

2012年度   エゾマツ丸太からの羽化甲虫相の天然林択伐の有無および設置高による違い

2012年度   2011年におけるシャコガイ類の採卵および種苗生産結果と配布

2012年度   2011年度の養殖用ヤイトハタ種苗の二次飼育・出荷

2012年度   平成23年度の沖縄県における魚病の発生状況

2012年度   2011年度に沖縄海域で漁獲されたマチ類4種の漁場別漁獲量および体長組成

2012年度   沖縄県産魚粉を主原料とした試作配合飼料によるヤイトハタの飼育成績

2012年度   八重山海域の産卵保護区を利用する魚類の釣獲調査

2012年度   タマカイ種苗生産における初期摂餌状況

2012年度   養殖クルマエビのフサリウム症原因菌に対する数種類金属の抗菌作用

2012年度   飼育海水の紫外線照射処理の有無,流水飼育と止水飼育の違いがヒレジャコ稚貝に及ぼす影響

2012年度   オキナワモズク採苗時における盤状体生育の下限水温の検討

2012年度   漁業者による栄養塩簡易分析手法の検討

2012年度   漁業者による栄養塩簡易分析手法の検討

2012年度   アリザリンコンプレクソンによる胎生魚クロソイの胚への耳石標識手法

2012年度   平成24年度アサリ研究会活動状況

2012年度   平成24年度アサリ研究会活動状況

2012年度   エゾマツ丸太からの羽化甲虫相の天然林択伐の有無および設置高による違い

2011年度   沖縄県海域でのソデイカ調査

2011年度   ウイルス性神経壊死症(VNN)を耐過したヤイトハタの養殖期間中におけるウイルス保有状況

2011年度   沖縄県水産海洋研究センター石垣支所敷地内で採取された地下浸透海水の性状

2011年度   石垣島における観光客のシャコガイ需要調査

2011年度   飼育海水の違いがシャコガイ稚貝の成長や生残に与える影響

2011年度   シラナミ人工種苗の陸上飼育と海面飼育における成長と生残率について

2011年度   光条件の違いがヒレジャコ違いの成長や生残に与える影響

2011年度   地下浸透海水を使用したヤイトハタの養殖特性

2011年度   飼育環境制御によるヤイトハタ産卵開始時期の早期化

2011年度   八重山周辺海域におけるシロクラベラの年齢と成長

2011年度   八重山海域における主要沿岸性魚類の漁獲状況III

2011年度   八重山海域における主要沿岸性魚類の体長組成

2011年度   低塩分と高塩分浸漬によるクビレズタに付着するクラゲムシの駆除

2011年度   養殖ヤイトハタの水無し活魚輸送に関する試験

2011年度   2010年度に県内主要漁場で漁獲されたマチ類4種の月別・尾叉長別漁獲尾数

2011年度   2010年度の養殖ヤイトハタ種苗の二次飼育・出荷

2011年度   平成22年度の沖縄県における魚病の発生状況

2011年度   浮魚礁効果判定手法開発調査

2011年度   天然海域におけるクビレオゴノリ四分胞子体の成長

2011年度   ヤイトハタ飼育時に確認された眼球や体表の異常

2011年度   沖縄県産魚粉を主原料とした試作配合飼料によるヤイトハタ養殖試験

2011年度   2010年度に実施した沖縄周辺海域の海洋観測結果

2011年度   2010年におけるシャコガイ類の採卵および種苗生産結果と配布(シャコガイ種苗生産事業)

2011年度   クビレズタの成長に及ぼす水温及び照度の影響

2010年度   水槽でのチャイロマルハタとヤイトハタの養殖成長比較

2010年度   2008年と2009年に金武湾・中城湾で漁獲された主要沿岸魚の漁業種類別体長組成

2010年度   オキナワモズク選抜育種予備調査

2010年度   クビレオゴノリ四分胞子体の成長と成熟に及ぼす水温および日長の影響

2010年度   クビレオゴノリ四分胞子体の流水通気培養下の成長に及ぼす水温、遮光と施肥量による影響

2010年度   タマカイ性転換雄と正常雌との交配による稚魚の大量生産技術の開発

2010年度   2001~2009年度のタマカイ親魚養成経過

2010年度   飼育方法の違いがシラナミ稚貝の成長や生残に与える影響

2010年度   シラナミの陸上水槽親貝飼育における遮光率の違いが生残に与える影響

2010年度   石垣島海域における天然魚および養殖魚のウイルス性神経壊死症の感染状況―II

2010年度   ヤイトハタにおけるラクトフェリン経口投与によるハダムシ症防除効果の検討

2010年度   ソデイカの釣獲推進と音波散乱層の鉛直分布特性

2010年度   平成21年度の沖縄県における魚病の発生状況

2010年度   2009年度のヤイトハタ親魚養成・採卵と種苗生産の餌料培養結果

2010年度   2009年度のヤイトハタの種苗生産・二次飼育・出荷

2010年度   2009年におけるシャコガイ類の採卵および種苗生産結果と配布

2010年度   2009年度に実施した沖縄周辺海域の海洋観測結果

2010年度   2009年度に県内主要漁場で漁獲されたマチ類4種の月別・尾叉長別漁獲尾数

2010年度   スギの類血節症に対するブリ用類結節症ワクチンの有効性

2009年度   ヒトエグサ単為発生体を用いた培養・種付け試験

2009年度   共生藻密度と共生藻宿主貝の種類の違いがシラナミ幼生の生残に与える影響

2009年度   クビレズタ白化藻体の同居感染試験

2009年度   高床式ケージを用いたコンクリート板上でのヒメジャコ飼育

2009年度   ヒメジャコ養殖基盤の開発III ヒメジャコ養殖基盤の水中硬化を緩和させる溶媒について

2009年度   養殖ヤイトハタの鮮度変化に関する予備的試験

2009年度   生殖腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRHa)による早期産卵の誘導

2009年度   タマカイの親魚養成と小型魚の育成

2009年度   シラナミ種苗の冬期の陸上水槽飼育における生残率と殻長について

2009年度   シラナミの親貝飼育における海面と陸上水槽での生残率の違い

2009年度   クビレオゴノリ四分胞子体の流水通気培養下の水温と施肥の有無による影響

2009年度   クビレオゴノリ四分胞子体の成長に及ぼす水温の影響

2009年度   オキナワモズクのフコキサンチン強化藻体培養技術実用化試験

2009年度   温度と光量によるオキナワモズク2株の成長特性

2009年度   ナミハタの産卵期の禁漁区,禁漁期設定による漁獲量削減効果の推定

2009年度   ナミハタの産卵場での分布状況

2009年度   ナミハタの産卵集群形成と月周期および水温との関係

2009年度   VPAによる琉球列島海域産ハマダイの資源量推定

2009年度   琉球列島海域産ハマダイの資源管理方法の検討

2009年度   沖縄県海域で漁獲されたハマダイの連齢別漁獲尾数の推移

2009年度   運天原海域における養殖マダイの成長と筋肉クドア症

2009年度   スギにおけるラクトフェリン投与によるハダムシ症防除効果の検討.

2009年度   ヒメジャコ養殖基盤の開発IV ポット式養殖基盤の改良試験について

2009年度   2007年および2008年に今帰仁地先,古宇利島地先に放流したシラヒゲウニ人工種苗の放流後の生残,成長および回収率

2009年度   シラナミ類の保護水面等における資源実態についてII

2009年度   八重山諸島及び沖縄島恩納村地先海域におけるシラナミの生殖腺成熟度指数の季節変動と,性と殻長との関係

2009年度   2008年度のヤイトハタの種苗生産・二次飼育・出荷

2009年度   2008年度のヤイトハタの親魚養成・採卵と種苗生産の餌料培養結果

2009年度   平成19年度の沖縄県における魚病の発症状況

2009年度   2008年度に実施した沖縄周辺海域の海洋観測結果

2009年度   2008年度に県内主要漁場で漁獲されたマチ類4種の月別・尾叉長別漁獲尾数

2009年度   沖縄海域で採集されたイカ類の消化管から出現したハダカイワシ科魚類の耳石の種同定

2009年度   沖縄のパヤオ周辺で新たに確認された音波散乱層の分布特性

2009年度   ソデイカ旗流し漁法の漁獲物の釣獲水深と音波散乱層の鉛直分布特性

2009年度   養殖漁場の2008年環境調査結果および運天原を例とした養殖生産量とTS及びODの推移

2009年度   シャコガイ類の採卵・種苗生産・出荷

2008年度   八重山海域における主要沿岸性魚類の漁獲状況II

2008年度   養殖漁場環境調査

2008年度   チャイロマルハタの海面生簀養殖試験

2008年度   陸上水槽を使用したヤイトハタの高密度養殖試験

2008年度   今帰仁村地先海域におけるシラヒゲウニ人工種苗の放流後の生残

2008年度   ヒメジャコの成長に及ぼす光強度の影響

2008年度   ラクトフェリン投与によるハダムシ症防除効果の検討

2008年度   石垣島周辺海域における天然魚および養殖魚のウイルス性神経壊死症の感染状況

2008年度   ヒトエグサ中性胞子(仮称)を用いた養殖試験

2008年度   クビレオゴノリ養殖技術開発

2008年度   オキナワモズク藻体の色調数値化法の検討

2008年度   オキナワモズクの芽出しと生長に及ぼす環境要因I

2008年度   沖縄県水産海洋研究センター漁獲統計データベースを基に推定したアオダイ,ヒメダイおよびハマダイの種別1航海当り漁獲量の年変化

2008年度   沖縄南方海域における中規模渦の縁辺構造

2008年度   パヤオ周辺の音波散乱層の分布特性

2008年度   ソデイカとメバチの釣り針への喰い付き直後の行動

2008年度   シラナミ類の保護水面等における資源実態について

2008年度   シラナミの成熟について

2008年度   タマカイの親魚養成

2008年度   チャイロマルハタの種苗生産・二次飼育

2008年度   シラナミ類の親貝飼育と種苗生産

2008年度   ヤイトハタ性転換雄と正常雌との交配による稚魚の大量生産技術の確立

2008年度   生殖腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRHa)による早期産卵の誘導

2008年度   ヒメジャコ養殖基盤の開発II

2008年度   沖縄周辺海域の海洋観測結果

2008年度   県内主要漁場で漁獲されたマチ類4種の尾叉長別漁獲尾数

2008年度   平成19年度の沖縄県における魚病の発症状況

2008年度   シャコガイ類の採卵・種苗生産・出荷

2008年度   ヤイトハタの親魚養成・採卵と種苗生産の餌料培養

2008年度   ヤイトハタの種苗生産・二次飼育・出荷

2008年度   ソデイカの垂直分布について

2007年度   北大九曽根保護区における試験操業結果I

2007年度   クルマエビのフサリウム症に対する銅イオン発生装置の効果

2007年度   銅イオンが吹くトコブシとヒメジャコの生残に及ぼす遺影強について

2007年度   海域における銅の影響

2007年度   銅イオン発生装置を用いた飼育によるヤイトハタ体内への銅の蓄積

2007年度   養殖漁場環境調査

2007年度   ヤイトハタの高密度養殖試験ーIII

2007年度   海面生簀を用いたスギの養殖試験

2007年度   沖縄北部海域ハマフエフキ禁漁区域の効果について

2007年度   漁獲統計データベースを基に推定したマチ類4種のCPUE年変化

2007年度   北部海域におけるスシアラの資源量推移

2007年度   同種として扱われていたシラナミ2種について

2007年度   沖縄周辺海域におけるクロマグロの体長等組成及び漁場位置の推移

2007年度   県内主要漁場で漁獲されたマチ類4種の尾叉長別漁獲尾数

2007年度   漁海況情報の収集・管理及び提供

2007年度   沖合海域海洋観測調査・海洋動態解析事業

2007年度   漁場探索支援事業

2007年度   ソデイカ漁場形成要因に関する調査

2007年度   日本周辺国際魚類資源調査委託事業

2007年度   与那国島パヤオ周辺のDSL(深海散乱層)の分布特性

2007年度   与那国島のパヤオにおけるマグロ類の行動II

2007年度   養殖衛生管理体制整備事業

2007年度   養殖魚介類の魚病対策試験

2007年度   シラナミの成熟腺成熟に関する季節変動

2007年度   ヤイトハタの親魚育成・採卵と種苗生産の餌料培養

2007年度   ヤイトハタの種苗生産・二次飼育・配付

2007年度   ウイルス性神経壊死症に感染したヤイトハタの飼育経過

2007年度   シャコガイの生産事業

2007年度   ヒメジャコ養殖基盤の開発

2007年度   シロクラベラの分布生態及び資源加入過程の研究

2007年度   大型ハタ類の性転換・性成熟研究

2007年度   シャコガイ母貝の成熟促進技術開発

2007年度   八重山海域における主要沿岸魚類の漁獲状況

2007年度   主要沿岸性魚類の体長ー体重関係式

2007年度   原子力軍艦寄港海域海産生物放射能調査

2007年度   オキナワモズク粘液量の数値化の検討

2007年度   人工環境下における沖縄モズク藻体の育成

2007年度   シラヒゲウニの保護区に関する調査

2007年度   シラヒゲウニ放流技術開発

2007年度   藻場造成基礎試験

2007年度   タマカイの種苗生産技術開発試験

2006年度   八重山海域のナンヨウブダイの年齢別漁獲尾数の質的検討

2006年度   スギに対する適正飼料の検討

2006年度   養殖衛生管理体制整備事業

2006年度   養殖魚介類の耐病性試験

2006年度   海面生簀での銅イオン発生装置の利用試験

2006年度   銅イオン濃度が介類の生残に及ぼす影響について

2006年度   クルマエビのフサリウム症に対する銅イオン発生装置の効果

2006年度   養殖漁場環境調査

2006年度   原子力軍艦寄港海域海産生物放射能調査

2006年度   ヤイトハタの高密度養殖試験-II

2006年度   ヤイトハタの給餌率と飼料種類に関する養殖試験

2006年度   琉球列島海域に分布するハマダイの産卵期と成熟体長

2006年度   県内主要漁場で漁獲されたマチ類4種の尾叉長別漁獲尾数

2006年度   漁海況情報の収集・管理及び提供

2006年度   沖合海域海洋観測調査・海洋動態解析事業

2006年度   漁場探索支援事業

2006年度   ソデイカ漁場形成要因に関する調査

2006年度   沖縄周辺のマグロ類の移動

2006年度   与那国島のパヤオにおけるマグロ類の行動

2006年度   褐虫藻濃度、投与開始日および幼生密度の違いによるヒメジャコ幼生の生残率

2006年度   ヤイトハタ種苗生産の概要

2006年度   チャイロマルハタの陸上水槽での成長

2006年度   シロクラベラ稚魚の耳石日周輪解析

2006年度   日本初記録のネズッポ科魚類クシヒゲヌメリ(新称)Eleutherochir mccaddeni.

2006年度   A Preliminary Assessment of Nemacystus decipiens Acuaculture in Okinawa, Japan.

2006年度   沖縄周辺海域における大型浮魚礁魚礁による海洋観測

2006年度   Reproductive and sexual characteristics in five lethrinus species in waters off the Ryukyu Islands.

2006年度   ヤコウガイ放流効果調査

2006年度   シャコガイ増養殖技術開発

2006年度   シャコガイ母貝の成熟促進技術開発

2006年度   シャコガイ生産事業

2006年度   クロチョウガイ稚貝の配合飼料を用いた短期陸上飼育

2006年度   ヤイトハタの大型水槽による種苗量産

2006年度   タマカイの種苗生産技術開発試験

2006年度   藻場造成基礎試験

2006年度   シラヒゲウニ放流技術開発

2006年度   光量に対するオキナワモズクの生長と光合成色素量の変化

2006年度   オキナワモズク粘液多糖類含有量の季節変動

2006年度   八重山海域の沿岸性魚類資源の現状

2006年度   八重山海域における主要沿岸性魚類の種別漁獲量の推定

2006年度   名蔵湾周辺における沿岸性水産重要魚類の分布

2006年度   大型ハタ類の性転換・性成熟研究

2006年度   ヤイトハタの消化速度試験

2005年度   養殖衛生管理体制整備事業

2005年度   養殖魚介類の耐病性試験

2005年度   スギ養殖技術確立試験

2005年度   ミミガイ類の種苗生産及び養殖技術開発試験

2005年度   八重山海域の漁獲量の修正

2005年度   八重山海域の漁獲物の市場別取扱量

2005年度   Biology and present status of aquaculture for giant clams (Tridacnidae) in the Ryukyu Islands, southern Japan

2005年度   沖縄周辺海域におけるマチ類の漁獲状況把握調査

2005年度   沖縄周辺海域におけるクロマグロの体長等組成及び漁場位置の推移

2005年度   沖合海域海洋観測調査・海洋動態解析事業

2005年度   漁況情報の収集・管理及び提供

2005年度   沖縄周辺海域のソデイカの成熟

2005年度   ソデイカ放流調査III

2005年度   ソデイカ沖合漁場調査V

2005年度   パヤオ周辺でのマグロ類の遊泳行動IV

2005年度   マグロ類回遊生態調査

2005年度   Patterns, causes, and prevention of the mass mortality of juvenile blacklip pearl oyster Pinctada margaritifera (L.) cultured in Okinawa, subtropical Japan

2005年度   日周輪解析によるハマダイ及びヒメダイの成長式推定の試み

2005年度   養殖漁場環境調査

2005年度   もずく類生育指標の探索試験

2005年度   スギ養殖における類結節症の被害

2005年度   Establishment of the photosymbiosis in the early ontogeny of three giant clams

2005年度   石垣島川平保護水面周辺におけるヒメジャコ資源の現状 

2005年度   沖縄本島東シナ海側における春季の海況変動

2005年度   名蔵湾の海草藻場における水産重要魚類稚魚の分布様式

2005年度   川平保護水面管理事業

2005年度   クロチョウガイ稚貝の疾病対策試験

2005年度   栽培漁業推進対策事業(スジアラ)

2005年度   ヤコウガイ放流効果調査

2005年度   シロクラベラ人工種苗の放流試験

2005年度   シャコガイ母貝の成熟促進技術開発

2005年度   原子力軍艦寄港海域海産生物放射能調査

2005年度   海面生簀でのヤイトハタ養殖試験

2005年度   ヤイトハタの高密度養殖試験-I

2005年度   銅イオン発生装置を用いたヤイトハタ海面養殖試験

2005年度   シラヒゲウニ放流技術開発(資源増大技術開発事業)

2005年度   シャコガイ生産事業

2005年度   栽培漁業推進対策事業(タイワンガザミ)

2005年度   ヤイトハタ種苗生産事業

2005年度   タマカイの種苗生産技術開発試験

2004年度   スギ養殖技術確立試験

2004年度   ミミガイ稚貝の餌料別成長試験

2004年度   八重山海域におけるスジアラ等潜水器漁業主要漁獲対象種の資源動向

2004年度   県内主要漁場で漁獲されたマチ類4種の体長別漁獲尾数

2004年度   琉球列島におけるクロマグロ産卵群の漁場形成

2004年度   海洋動態解析事業

2004年度   沖合海域海洋観測調査

2004年度   新漁業管理制度推進情報提供事業沖合海域海洋観測調査

2004年度   漁獲情報収集管理事業

2004年度   ソデイカ放流調査II

2004年度   ソデイカ沖合漁場調査IV

2004年度   マグロのヤケ防止処理に伴う血液性状の変化

2004年度   パヤオ周辺でのマグロ類の遊泳行動III

2004年度   琉球諸島におけるマグ無類の回遊生態IV

2004年度   体長組成のモード推移と尾叉長-耳石重量関係式から推定したヒメダイの成長式

2004年度   モズク養殖漁場を形成する環境要因に関する調査研究

2004年度   Periodic behavior and residence time of yellowfin and bigeye tuna associated with fish aggregating devices around Okinawa Islands,as identified with automated listening station.

2004年度   名蔵保護水面管理事業

2004年度   川平保護水面管理事業

2004年度   登野城地区魚類養殖場環境調査

2004年度   クロチョウガイ稚貝の疾病対策試験

2004年度   栽培漁業推進対策事業(スジアラ)

2004年度   資源増大技術開発事業(ヤコウガイ)要約

2004年度   増養殖管理調査事業(タカセガイ)

2004年度   シャコガイ生産事業

2004年度   シャコガイ増養殖技術開発事業(種苗生産)

2004年度   ヤイトハタ種苗生産事業

2004年度   オキナワモズク人工苗床試験

2004年度   養殖衛生管理体制整備事業

2004年度   養殖魚介類の耐病性試験

2004年度   養殖漁場環境調査

2004年度   原子力軍艦寄港海域海産生物放射能調査

2004年度   養殖ヤイトハタ等ブランド化推進技術開発事業

2004年度   タマカイの親魚養成

2004年度   シラヒゲウニ放流技術開発(資源増大技術開発事業)

2004年度   栽培漁業推進対策事業(タイワンガザミ)

2003年度   沖縄本島北部海域におけるヒブダイの体長組成の年及び月変化と資源管理の可能性について

2003年度   八重山海域におけるイソフエフキの資源管理効果について

2003年度   体長組成のモード推移と尾叉長-耳石重量関係式から推定したアオダイの成長式

2003年度   マチ類の漁場別体長組成の月変化と体長組成推定方法の検討

2003年度   ミミガイ類の種苗生産及び養殖技術開発試験

2003年度   沿岸資源動向調査(マチ類)

2003年度   スギ等種苗量産技術開発試験

2003年度   沖縄県内のクロマグロの体長組成、漁場位置の推移

2003年度   海洋動態解析事業

2003年度   沖合海域海洋観測調査

2003年度   トビウオ資源予備調査

2003年度   新漁業管理制度推進情報提供事業沖合海域海洋観測調査

2003年度   漁獲情報収集管理事業

2003年度   ソデイカ流通調査

2003年度   ソデイカ放流調査1

2003年度   ソデイカ沖合漁場調査3

2003年度   川平保護水面管理事業

2003年度   マグロのヤケ発生状況およびヤケ防止法の検証

2003年度   パヤオ周辺でのマグロ類の遊泳行動2

2003年度   琉球諸島におけるマグロ類の回遊生態3

2003年度   特定海域海産生物放射能調査

2003年度   特定海域海産生物放射能調査

2003年度   アーカイバルタグを用いた、日本周辺におけるメバチの遊泳行動

2003年度   シャコガイ増養殖技術開発事業(養殖試験)

2003年度   沖縄におけるタイワンガザミの生態学的研究と栽培漁業

2003年度   沖縄におけるスギの種苗生産

2003年度   沖縄県における海洋観測の現状と課題について

2003年度   沖縄県における海洋観測の現状と課題について

2003年度   沖縄島西部海域における水温特性

2003年度   名蔵保護水面管理事業

2003年度   登野城地区魚類養殖場環境調査

2003年度   クロチョウガイ稚貝の大量斃死原因調査

2003年度   栽培漁業推進対策事業(スジアラ)

2003年度   資源増大技術開発事業(ヤコウガイ)要約

2003年度   増養殖管理調査事業(タカセガイ)

2003年度   シャコガイ生産事業

2003年度   オキナワモズクの盤状体のフリー化と成長促進

2003年度   スギ養殖試験(スギ・トコブシ養殖推進事業)

2003年度   ヤイトハタの親魚養成と採卵

2003年度   スギ・トコブシ養殖推進事業(トコブシ)

2003年度   モズク類に対する抗菌剤3種の生育阻害試験

2003年度   モズク養殖漁場を形成する環境要因に関する調査研究

2003年度   魚類防疫体制整備事業

2003年度   養殖魚介類の耐病性試験

2003年度   特定海域海産生物放射能調査

2003年度   シラヒゲウニ放流技術開発(資源増大技術開発事業)

2003年度   栽培漁業推進対策事業(タイワンガザミ)

2003年度   シャコガイ増養殖技術開発事業(種苗生産)

2003年度   2002年度ヤイトハタ種苗生産

2003年度   ヤイトハタ人工種苗の餌料別成長試験

2003年度   タマカイの親魚養成

2003年度   ヒレナガカンパチの採卵

2003年度   ヒレナガカンパチの種苗生産

2002年度   クロチョウガイ稚貝の斃死要因の存在期間

2002年度   クロチョウガイ稚貝の斃死要因の存在期間

2002年度   沖縄県川平湾におけるクロチョウガイ稚貝の体成分分析

2002年度   沖縄県川平湾におけるクロチョウガイ稚貝の体成分分析

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる