摘要 農業に有用な生物多様性指標の評価に基づいた環境保全型農業の評価・管理技術の開発に関しては、a)天敵類の活動を強化する下草管理を行ったナシ園において、9月以降にハダニ類が発生し、それに伴う天敵カブ...
11.病害虫防除農薬開発試験 (1)主要病害に対する新農薬の防除効果
摘要 効果があり実用性があると判定された薬剤は、ナガイモ葉渋病に対するアミスター20フロアブル、ペンコゼブ水和剤、テーク水和剤、カブべと病に対するランマンフロアブル、アミスター20フロアブル、カブ白さ...
17.畑作物・野菜の病害虫防除(5)マイナー作物の主要病害虫に対する防除剤の検索
摘要 効果があり実用性があると判断された薬剤は、かぶのハモグリバエ及びキスジノミハムシに対するハチハチ乳剤、スピノエース顆粒水和剤、しゅんぎくのアブラムシ類に対するモスピラン水溶剤であった。 研究...
12.病害に対する新農薬の効果検定(1)主要病害に対する新農薬の効果検定と実用性
摘要 ヤマノイモ青かび病に対するベンレートT水和剤20、トマト葉かび病に対するポリオキシン顆粒水和剤、カブ白さび病に対するランマンフロアブル、ナシ芯腐症に対するトップジンM水和剤の効果は高かったが、...