摘要 目的)指定及び指定外病害虫について発生予察法の確立を図るとともに、病害虫の発生情報を病害虫防除所に提供し、病害虫防除の適正化を図る。 成果)「発生予察調査」の定点ほ場で発生量の多かった病害虫は...
摘要 目的:各地の業害虫発生状況と気象等を踏まえて病害虫の発生を予察し、効率的な防除に資する。 成果:ねぎのべと病とさび病について、時期ごとの発生量などを北海道病害虫防除所に報告した。
摘要 目的: 有機栽培を行った場合になる病害虫対策を目的として、水稲のトビイロウンカ、パセリの主要害虫に対する耕種的対策について検討する。 成果: (1) 水稲主要4品種(夢しずく、ヒノヒカリ、さがびより、...
摘要 目的:数種薬剤・資材について防除効果等を検討する。 成果:水稲については、いもち病、ごま葉枯病、稲こうじ病、コバネイナゴ、斑点カメムシ等について試験を実施した。また、大豆・野菜については、ニン...
気候変動に対応した病害虫防除技術 1 ニンニク、ナガイモのウイルス病に対する総合防除技術
摘要 目的:温暖化によってウイルス病を媒介するアブラムシ類の発生が目立ってきており、媒介虫の発生消長を明らかにした上で総合的な防除対策を検討する。 成果:ニンニクでは、シルバーマルチによりアブラムシ...
気候変動に対応した病害虫防除技術に関する試験・研究開発 1 メロン炭腐病の発生状況調査、発生生態に基づく簡易診断・検定法、防除技術の検討
摘要 目的:メロン炭腐病の防除方法等を検討する。 成果:メロン炭素病の被害発生の低い作物を明かにした。また、ベンレート水和剤等の農薬や緑肥(辛神)を使用した有効な防除方法を明らかにした。
摘要 目的・計画:病害虫の発生状況のデータを電子化、集約し、気象等による発生予測解析に供試する環境を整える。 得られた成果:秋まき小麦、春まき小麦、てんさい、たまねぎのほ場内温度と湿度を測定し、実測...
データ駆動型作物病害虫防除技術による生産性の向上と価値の創出
摘要 ・ 理事長裁量経費を活用し、カブリダニ類の天敵保護資材について、新型給餌ポリマーを開発し、特許出願した。 ・ 害虫忌避剤プロヒドロジャスモンPDJについて、ほ場試験によりトマトに加え、ピーマン及びナ...
越境性病害虫・高リスク病害虫防除技術及び最先端無農薬防除技術の開発
摘要 ・ ヨトウ類の飛来予測モデルのプロトタイプを開発するとともに、主要薬剤5剤に対して、令和3年現在、抵抗性が発達していないことを明らかにした。 ・ ムーンショット型研究開発事業「害虫被害ゼロ」のプロ...
摘要 目的:野菜の主要病害虫に対する新農薬の防除効果を検討し、農薬登録促進のための基礎資料とする。 成果:ニンニクさび病、ヤマノイモの葉渋病、アブラムシ類、ナガイモコガ、ダイコンのキスジノミハムシ、...
摘要 目的: 近年の薬剤は長期間薬効があり,省力的な施用が可能で,環境などへの影響が少ない剤が開発されつつあり,本県の栽培条件,立地条件にあった剤を早期に選定する上で必要である。新たに開発された除...
夏秋いちご「夏のしずく」による夏秋期の安定生産技術・病害虫防除技術確立
摘要 目的: 近年,輸出相手国の農薬残留基準やJGAP等に準拠した農産物が求められており,環境保全型農業の取組のほか農産物輸出やJGAP等の取組においても総合的病害虫防除(IPM)技術等化学合成農薬の使用を低...
摘要 生産現場からの依頼による病害虫診断・防除情報の提供を行った。また、エダマメ、ネギ、アスパラガスで問題となっている病害虫の防除技術の検討を行った。
摘要 目的:持続的な農業生産活動を維持し、環境との調和に留意した栽培体系や環境制御技術の開発のため、IPM実践指標の拡充、作物の生理障害や難防除病害虫対策、施設の省エネ・環境制御技術を開発する。 成果:...
カンショの高付加価値化に向けたオーガニック栽培技術と特徴ある新品種に適する干しいも加工技術の開発
摘要 目的:カンショの有機栽培に向け、病害虫抵抗性品種、線虫対抗作物(緑肥)及び輪作作物等の活用による病害虫防除技術を開発し、将来的な生産拡大を目指す。
温暖化に適応した病害虫防除技術の開発 キャベツピシウム腐敗病の防除技術の確立
摘要 近年の温暖化等の影響により、これまで発生が少なかった土壌病害であるキャベツピシウム腐敗病の発生が年々増加し、現地で問題となっている。 これまで、キャベツピシウム腐敗病の場内での再現条件およ...
摘要 畝連続利用栽培において、畝上の耕うん及び基肥を施用しない灌水同時施肥が収量に与える影響を明らかにした。また、定植後の温度、施肥及び灌水管理が生育及び収量に与える影響について明らかにした。さら...
Ⅲ病害虫防除試験 1アフリカマイマイ被害回避手法の検討 (1)アフリカマイマイ防除における誘引餌の検討
摘要 目的:これまで、アフリカマイマイの誘引資材の試験(飯塚、2019)で室内試験の結果から誘引餌としてバナナ様香料+糖蜜を使用してきた。しかし、オクラ圃場の付近では、マイマイはバナナ様香料+糖蜜ではな...
東信地域の野菜などに関する素材開発研究 2)東信地域の作物に対する病害虫防除試験 ア 葉洋菜類の糸状菌病害に対する効果的な防除対策の確立
摘要 目的:現地で問題となるハクサイ炭疽病、ブロッコリー黒すす病、レタスべと病などを効果的に防除できる体系を構築する。 成果:ハクサイ炭疽病の発生生態を調査した結果、盛夏期に発生が増加することを明ら...