地域特性に応じた園芸・畜産等の効率的かつ安定生産に資する農業機械・装置の開発
摘要 果樹園用手持ち式採花装置については、花粉採取作業だけではなくモモやリンゴの摘蕾・摘果作業での有効性を確認し、令和2 年度の試験販売の目途が得られた。ホウレンソウ全自動移植機については、想定した作...
摘要 家畜ふん堆肥中リン酸形態の把握のため、形態別分画法について引き続き検討した。酸不溶性、フィチンを主とした有機態、リン酸マグネシウムアンモニウム態(MAP)、HAP態、その他Mg態の5つに分画する方法を...
D3310 家畜排せつ物を利用した低塩類堆肥及び成分調整堆肥の製造技術の開発
摘要 (D3311)固液分離操作の効率化と低コスト化を図るため、2回圧搾法において圧搾圧を低くして1回目と2回目の両方に加水したところ、H21年度に比べて処理量は1.5倍に増加し使用電力量は20%減少した。得られた低...
D3310 家畜排せつ物を利用した低塩類堆肥及び成分調整堆肥の製造技術の開発
摘要 (D3311)低塩類堆肥製造法の効率化を検討し、乳用牛ふんのECが4dS/m未満の場合は、1回圧搾により低塩類堆肥を製造できることを明らかにした。EC4dS/m以上のふんは2回圧搾するが、加水量を2倍にして圧搾圧を...
【農林水産バイオリサイクプロジェクト】家畜排泄物等の革新的処理技術の開発(1) 堆肥化技術の高度化イ 堆肥化技術の改善による高機能化・安定化積雪寒冷地における乳牛ふん尿の簡易堆肥化技術
摘要 目的:北海道の畑作・酪農複合地帯においては、酪農経営の余剰ふん尿解消と畑作の土壌改良のために、酪農家のふん尿を畑作農家へ移動して利用する必要がある。しかし酪農家のふん尿は概して敷料資材不足のた...
摘要 有機性廃棄物(家畜ふん、生ごみ等)の循環利用を促進するために、(1)家畜ふん堆肥、生ごみ堆肥等を用いて、BOD評価、窒素及びリン無機化率測定、幼植物成長試験等を行い、簡易・迅速な堆肥の腐熟度、窒素...
乳牛ふん尿の発酵乾燥堆肥化過程における微生物・寄生虫及び雑草種子の動態解明
摘要 家畜排せつ物を堆肥化する多様な方法が開発されている。しかしそれらの施設において、発酵過程における微生物や雑草種子の生存率およびその季節的な変化について十分解明されていない。そこで、本年度はシー...