摘要 目的:現状の枝肉成績を維持しつつ肥育期間を短縮可能な肥育技術を開発する。 成果:場産黒毛和種去勢肥育牛の肥育後期に配合飼料に皮付き大麦圧片を10%混合して給与した場合、肉質に差はなかったが、オレ...
摘要 目的:繁殖母豚の産子数の増加を目的として子数が多い血統の種豚および輸入精液導入による種雌豚の改良を行っていく。飼養管理面においては繁殖母豚の妊娠期に粗飼料およびビタミンを含む飼料給与によって、...
摘要 目的:繁殖母豚の産子数の増加を目的として子数が多い血統の種豚および輸入精液導入による種雌豚の改良を行っていく。飼養管理面においては繁殖母豚の妊娠期に粗飼料およびビタミンを含む飼料給与によって、...
摘要 ぶどう搾り滓の品種としては赤ワイン用品種のものがポリフェノール量や水分含量等から添加用に適切であると判断された。ニジマス小型魚の飼育試験の結果、ぶどう搾り滓やポリフェノール純末を餌に添加した...
9 低・未利用資源の活用技術の確立1 地域資源を活用した高品質牛乳生産技術の開発
摘要 北巨摩管内ワインメーカー2社から9月下旬~10月中旬にかけてブドウ酒粕約5tを収集し、サイレージ調製を行った。 酪農家における給与試験を実施したところ、泌乳中期以降の乳牛へのブドウ搾り粕5kg/日(現物...
低・未利用資源の活用技術の確立 (1)地域資源を活用した高品質牛乳生産技術の開発
摘要 北巨摩管内ワインメーカー2社から9月下旬~10月中旬にかけてブドウ酒粕約12tを収集し、サイレージ調製を行った。 現在、ブドウ酒粕給与区と無給与(場慣行飼料)区による給与試験を実施中。飼料摂取量や乳...
摘要 奥日光男体山山腹に設定したウラジロモミの優占する試験地(プロット1)において、豊作年(1990年)での他殖率の推定を行った。推定に用いた遺伝マーカーは、Lap-1、Got-1等11のアイソザイ...