摘要 バイオマス利用技術の開発に関しては、 a) 廃食用油を直接燃料として発電機を運転し、米の乾燥機・籾すり機を駆動できることを農家において実証した。 b) 燃焼灰で化成肥料を代替したコマツナ栽培試験を行い...
地域飼料資源を活用した特徴ある高付加価値鶏卵の生産技術の確立
摘要 目的:地域飼料資源等を活用し、脂肪酸やβ-カロテン量等、卵黄中成分に特徴のある高付加価値鶏卵を作出するとともに、飼料自給率の向上を図る。 、計画:1)採卵鶏へブドウ搾り滓、にんじん茎葉部を給与し、...
ヤマブドウ(果実・葉・蔓・枝)まるごと利用したアンチエイジング素材の開発
摘要 (1)未利用資源であったヤマブドウの葉・枝からのポリフェノール抽出を検討し、5月~収穫期までの試料ではケルセチン配糖体を主成分、12月の剪定枝ではレスベラトロールを主成分とした素材化の可能性があ...
有機物高度利用による環境負荷低減型バイオマス利用栽培技術の確立
摘要 水田、畑、施設など使用目的に応じた有機物の高度利用を図るとともに、未利用資源の利用方法を開発し、環境負荷の少ないバイオマス利用栽培技術を確立して、県内生産者及び消費者のニーズに応える。 ◎...
有機物高度利用による環境負荷低減型バイオマス利用栽培技術の確立
摘要 水田、畑、施設など使用目的に応じた有機物の高度利用を図るとともに、未利用資源の利用方法を開発し、環境負荷の少ないバイオマス利用栽培技術を確立して、県内生産者及び消費者のニーズに応える。 ◎未利...
加工向け果樹の品質向上技術の確立 2 加工用ブドウの高品質安定生産技術の確立
摘要 目的:品種「セイベル9110」の高糖度果実生産のために必要な葉面積を明らかにすると共に、未利用資源であるカキ殻を表層施用し、土壌の酸度矯正及び加工用ブドウの生育、果実品質に及ぼす効果について検討す...
9 低・未利用資源の活用技術の確立1 地域資源を活用した高品質牛乳生産技術の開発
摘要 北巨摩管内ワインメーカー2社から9月下旬~10月中旬にかけてブドウ酒粕約5tを収集し、サイレージ調製を行った。 酪農家における給与試験を実施したところ、泌乳中期以降の乳牛へのブドウ搾り粕5kg/日(現物...
低・未利用資源の活用技術の確立 (1)地域資源を活用した高品質牛乳生産技術の開発
摘要 北巨摩管内ワインメーカー2社から9月下旬~10月中旬にかけてブドウ酒粕約12tを収集し、サイレージ調製を行った。 現在、ブドウ酒粕給与区と無給与(場慣行飼料)区による給与試験を実施中。飼料摂取量や乳...
摘要 長大型飼料作物のロールベールサイレージ調製技術において発酵品質と開封後の好気的安定性を検討した。トウモロコシ(セシリア)を細切してロールベールに調製し、その際にプロピオン酸を添加した。1ヶ月貯...