摘要 ジネンジョ、コギク等山間地特産露地作物の育成と高収益生産技術を開発する。
摘要 モモ・ナシ急性枯死症状の発生要因を解明し、その対策技術を開発する。
イチジクのL型配合肥料を利用したリン酸・カリ過剰園における肥培管理技術の開発
摘要 イチジク植物体の窒素、リン、カリの動態を解析するとともに、イチジク樹の生育及び収量への影響について調査する。
本県で導入を推奨するブドウ・ナシ・モモ品種の選定とその栽培技術の確立
摘要 本県の気候風土に適したブドウ・ナシ・モモの優良品種を選定し、その高品質・安定生産技術を確立する。
直播栽培拡大のための雑草イネ等難防除雑草の省力的防除技術の開発
摘要 水稲不耕起V溝直播栽培におけるグリホサート抵抗性ネズミムギの防除技術として、耕起処理と複数の除草剤を組み合わせた効果的な体系処理について検討する。
小麦品種「きぬあかりに高製粉性、赤さび及びうどん粉病病抵抗性を付与した同質遺伝子系統の育成
摘要 小麦品種「きぬあかり」に病害抵抗性等を付与した同質遺伝子系統の育成する。
胴割耐性と高温耐性を持つ極良食味極早生水稲系統の育成品種の早期開発
摘要 「なつきらり」の胴割を改善した品種の育成
先端ゲノム育種によるカドミウム低吸収性イネ品種の早期拡大と対応する土壌管理技術の確立
摘要 温暖地東部向きの病害虫抵抗性を付与したCd低吸収性主力品種を育成する。
摘要 県内に広く適応し、良食味で病害虫に強い、高温耐性を有するなどの特性を持つ水稲新品種の育成、素材を開発するとともに、水稲のカメムシ抵抗性マーカーを開発する。
摘要 センシング技術を駆使した畑作作物の効率的生産システムを確立する。
水田農業の競争力強化に向けたICT制御オートトラクタによる小麦・大豆作業の高精度化及び省力化
摘要 ICT制御オートトラクタによる、水稲V溝直播栽培及び小麦栽培の作業精度・省力化について検証する。
ゲノム情報を活用したコムギ縞萎縮病の総合的被害軽減技術の開発
摘要 穂発芽や耐病性に優れた府県向け高品質安定多収小麦品種育成のための有望系統開発