大久保 直美

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 野菜花き研究部門
肩書き ユニット長
氏名 大久保 直美
連絡先(電話番号) 029-838-6574
所在都道府県名 茨城県
見える化ID 000849
URL http://www.naro.affrc.go.jp/flower/research/kaori/index.html
https://www.jstage.jst.go.jp/article/bbb/69/4/69_4_773/_pdf
http://aob.oxfordjournals.org/content/98/6/1253.full.pdf+html?maxtosho
https://www.jstage.jst.go.jp/article/bbb/71/2/71_60507/_pdf
https://www.jstage.jst.go.jp/article/bbb/72/1/72_70490/_pdf
http://ac.els-cdn.com/S0031942213000824/1-s2.0-S0031942213000824-main.pdf?_tid=f1e6d0cc-4d3b-11e6-becd-00000aacb360&acdnat=1468883233_974e7c4491715d8df3237d43be66275e
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjshs1/80/2/80_2_190/_pdf
https://www.jstage.jst.go.jp/article/hrj/6/2/6_2_183/_pdf
http://www.naro.affrc.go.jp/flower/research/case_studies_fragrance_of_the_lily.html
http://www.naro.affrc.go.jp/flower/research/files/case_studies_fragrance_of_the_lily.pdf
カテゴリ 香り成分 チューリップ ばら ペチュニア メタボローム解析 ゆり その他の花き・花木・観葉植物

研究情報

2015-2017年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ユリのゲノム研究基盤を利用した花色・早晩性・香りの解析

2014-2016年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   花の香気成分の代謝・分解機構の解明

2011-2013年   [農林水産省 農林水産技術会議]   ユリ需要拡大のためのユリ香り抑制剤の実用化

2002-2003年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   日周変化に基づく花の香りの生成機構の解明

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる