所属機関名 | 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 畜産研究部門 |
---|---|
肩書き | 上級研究員 |
氏名 | 尾嶋孝一 |
連絡先(電話番号) | 029-838-8249 |
所在都道府県名 | 茨城県 |
見える化ID | 000922 |
URL |
http://researchmap.jp/skeletal_muscle |
カテゴリ | 肉牛 |
2014年度 Proteomic analysis of secreted proteins from skeletal muscle cells during differentiation
2013年度 Calpain-6 deficiency potensiates skeletal muscle development and regeneration
2012年度 ブタ肉中のイノシン酸含量におよぼす筋肉型の影響
2012年度 ブタ皮下脂肪前駆細胞株の分化に対するオクタン酸の濃度及び添加時期の影響
2012年度 次世代シーケンサーによるウシ骨格筋microRNAの網羅的発現解析
2011年度 豚のアディポネクチン遺伝子5′上流領域における塩基配列多型と皮下脂肪層の厚さとの関係
2011年度 Non-proteolytic functions of calpain-3 in sarcoplasmic reticulum in skeletal muscles.
2011年度 Fatty acids modulate adipocyte growth and development in pig: an approach from cell culture study
2010年度 Skeletal muscle-specific calpain is an intracellular Na+-dependent protease
2021年度 筋内脂肪交雑形成過程において脂肪細胞由来エクソソームは骨格筋細胞分化マーカーの発現を抑制する
2020年度 タンパク質分解酵素であるカルパイン3の活性を検出するプローブ
2017年度 筋線維型が異なるシングルファイバー間のトロポミオシンアイソフォームの発現比
2017年度 日本人における国産乳用種肥育去勢牛肉を好む消費者群の特徴
2016年度 プロテオミクスによる脂肪細胞分泌因子のプロファイル
2015年度 豚肉の肉質関連代謝物質の分布およびと畜後の生成過程は筋肉間で異なる
2014年度 プロテオミクスによる骨格筋細胞分泌因子の解析
2013年度 消費者は「かみ切りやすく」かつ「変形しやすい」牛肉をやわらかいと感じる
2013年度 ウシ半腱様筋および咬筋のmicroRNA発現プロファイル
2010年度 放牧仕上げ肥育において、プロテオーム解析から筋肉の遅筋化が認められる
2010年度 ブタの皮下脂肪発達に伴う脂肪細胞の大きさと数の特性変化
2016-2018年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 骨格筋発達の統合的理解を目指す異種細胞間コミュニケーション機構の全容解明
2016-2018年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 骨格筋細胞内における筋型変換のライブイメージングシステムの開発
2012-2014年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 骨格筋における異種細胞間コミュニケーション機構の解明
2011-2013年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 骨格筋細胞内で活性化したカルパイン3のリアルタイム検出システムの開発
2010-2012年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 骨格筋筋原線維形成過程における太いフィラメントの形成・制御機構に関する研究
2008-2010年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 骨格筋におけるコネクチンおよびカルパインp94を介したシグナル伝達の解析
2006-2010年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] カルパインによる生体のモジュレーション
2006-2007年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] ナトリウムを介した骨格筋特異的カルパインp94によるシグナル伝達について