要約 シルクの新規用途として、繭から直接引き出した繭糸で作製した立体形状及び平面形状の製品は黄繭等蚕由来の天然色素を生かすことができ、ランプシェード、襖紙、障子紙、タペストリー等のインテリア製品に利...
要約 乾燥耐性の誘導によるアルファルファの不定胚の貯蔵法を開発した。遺伝資源、育種素材から有用形質を有する個体を不定胚で増殖し、増殖した不定胚に乾燥耐性を付与することにより液体窒素による凍結保存、室...
要約 天草下島から収集したツルマメから、7S蛋白質を欠失した系統を見いだした。この特性は単一優性遺伝子により支配されている。この系統は高11S蛋白質ダイズ育成に利用できる。 背景・ねらい 7S蛋白質と11S蛋白...
要約 天草下島から収集したツルマメから、7S蛋白質を欠失した系統を見いだした。この特性は単一優性遺伝子により支配されている。この系統は高11S蛋白質ダイズ育成に使用できる。 背景・ねらい 7S蛋白質と11S蛋白...
Fragaria x ananassaとF.nilgerrensisとの複倍数性種間雑種と特性
要約 8倍性栽培イチゴ(F.× ananassa)と2倍性野生種(F. nilgerrensis)との種間雑種から試験管内倍化法により、着果性に優れ、果重、果形、糖度、ビタミンC含量などは栽培イチゴと同程度で、かつ野生種の...
要約 チャの培養茎頂、実生組織由来の不定胚・多芽体を用いて液体窒素中で超低温保存する技術を開発した。超低温処理後の植物体には外見上あるいは遺伝子レベルにおける変異が認められず、保存後再生個体の遺伝的...
要約 西アフリカの半乾燥地帯で、乾期に残留土壌水分のみで栽培でき、ヘクタール当たり1トン近くの子実収量をあげうる系統、茎葉収量が高く家畜飼料として有望な系統等、カウピーの乾燥耐性系統を選抜した。 背景...
要約 北パキスタンで収集した植物遺伝資源の遺伝的多様性を明らかにした。イネは標高によって長・短粒型品種が分布している。インゲンマメは中南米起源と推定され、地域によって種子タンパク質変異の分布が異な...
要約 遺伝資源の利用と栽培技術の改良により、催芽種子を直接嫌気的な湛水土壌中に播種する技術を創出し、苗立ちを安定化させると同時に倒伏と雑草害を軽減させる技術を熱帯において開発した。 背景・ねらい 熱帯...
要約 国際農林水産業研究センターの新たな対象地域として拡大した中央アジアの農林水産業及びその研究技術動向を緊急に調査し、農畜水産業特性と重要研究課題を摘出するとともに、今後の共同研究の可能性を明らか...