滋賀県農業技術振興センター

所属機関名 滋賀県農業技術振興センター
部局名 栽培研究部
連絡先(電話番号) 0748-46-4377
521-1301
所在都道府県名 滋賀県近江八幡市安土町大中516
URL http://www.pref.shiga.lg.jp/g/nogyo/saibai/

関連情報

2008年度   少量土壌培地耕における無加温半促成アムスメロンの培養液濃度管理

2008年度   水稲のヒコバエを抑制するための栽培管理技術

2008年度   水稲ヒコバエの生育およびニホンジカによる採食状況

2007年度   ヤギを利用した猿害軽減技術

2006年度   イチゴの湛水式底面給水育苗技術

2006年度   集落営農経営計画策定支援システム

2006年度   水稲品種「シシクワズ」のイノシシ防除技術の活用の可能性

2006年度   溶接金網とネットを併用したニホンジカ侵入防止簡易物理柵

2005年度   カーネーションの少量土壌培地耕による低コスト栽培技術

2005年度   小麦「ふくさやか」の適正な播種時期・播種量と施肥体系

2005年度   麦跡転換畑における浅耕うね立て同時播種技術による大豆の苗立ち・初期生育の安定化

1999年度   少量土壌培地耕栽培によるメロンの安定生産技術

1998年度   トマトの培養液循環型少量土壌培地耕における培地の長期連用

1998年度   湛水直播栽培における環境に配慮した土中施肥技術

1998年度   水田用乗用管理機を利用した湛水直播機

1998年度   酒米新品種「吟吹雪」

1998年度   水稲新品種「ゆめおうみ」

1998年度   水稲新品種「秋の詩」

1997年度   少量土壌培地耕の高床式(ベンチアップ)によるイチゴ栽培

1997年度   水稲「滋賀60号」の湛水直播栽培適性

1997年度   湛水直播栽培における除草剤の効果的使用法

1997年度   集落ぐるみ型集落協業経営方式運営のポイント

1996年度   コンパクト硝酸イオンメータを用いたキャベツの簡易な栄養診断技術

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる