野菜・花きのオリジナル品種育成と栽培技術の確立 1 ピラミッドアジサイの新品種育成 (4)ハイドランジアとの種間交雑
摘要 花粉親を‘ライムライト’とし、種子親が‘墨 田の花火’とした交雑個体について、品種特性表の項目に基づく特性を調査した結果、形態的には種子親に類似した個体が多かった。また、5個体について新梢咲き性を示...
野菜・花きのオリジナル品種育成と栽培技術の確立 1 ピラミッドアジサイの新品種育成 (3)ハイドランジア等との種間交雑
摘要 花粉親を‘ライムライト’とし、種子親が‘墨田の花火’の場合、交配により779の朔果が得られ、3回の胚珠培養では計7個体の実生が得られた。種子親が‘城ヶ崎’の場合1509の朔果が得られ、3回の胚珠培養では計3個...
摘要 ・「イチゴ」のブランド力を強化するため、オリジナル品種の開発を進め、県内産地への導入により「稼ぐ力」を強化し、農業所得の向上を図る。併せて、独法、他県育成品種の現地適応性試験を行い、産地への普...
摘要 目的:花き新産地育成のため、オリジナル夏秋小ギクの新品種(白色・黄色)の育成、ハイドランジアの胚珠培養による新品種育成、及びオリジナルラナンキュラスの増殖技術の確立と栽培体系の確立を行う。
1オリジナル品種の育成と栽培技術の確立 、5)種間交雑等によるアジサイの品種育成 、(2)商品化技術の確立 、 、
摘要 目的:ヤマアジサイとハイドランジアの種間交雑等を行い、装飾花が青色・八重で手まり咲きの品種を育成し、県育成アジサイ八重品種のカラーバリエーション化を図る。成果:青色・八重咲きの有望系統として、...
1オリジナル品種の育成と栽培技術の確立 5)種間交雑等によるアジサイの品種育成 (2)商品化技術の確立
摘要 目的:ヤマアジサイとハイドランジアの種間交雑により育成した「筑紫手鞠」、「桜手鞠」、「筑紫花恋」および「白手鞠」の大鉢(5号鉢)仕立て技術を確立する。また、ヤマアジサイとハイドランジアの種間交...
オリジナル品種の育成と栽培技術の確立、4)種間交雑等によるアジサイの品種育成、(1)小輪多花性品種の育成
摘要 目的:ヤマアジサイとハイドランジアの種間交雑等を行い、小輪・多花性の品種および商品性の高い八重・覆輪咲き品種を育成する。、成果:青色の八重・ガク咲き品種と「城ヶ崎」由来で一重・ガク咲きの場内保...
オリジナル品種の育成と栽培技術の確立、4)種間交雑等によるアジサイの品種育成、(2)商品化技術の確立
摘要 目的:ヤマアジサイとハイドランジアの種間交雑により育成した「筑紫手鞠」、「桜手鞠」、「筑紫花恋」および「白手鞠」の大鉢(5号鉢)仕立て技術を確立する。また、ヤマアジサイとハイドランジアの種間交...
摘要 さくら「啓翁桜」の12月上旬出し技術開発に向けて、冷蔵温度、休眠打破処理法、施肥の影響について検討したところ80%以上の開花率と商品性の高い切り枝を確保できた。西洋あじさい(ハイドランジア・アル...
(5)鉢物花きの省力安定生産技術の確立ア.鉢物花きのかん水制御技術の確立
摘要 目的:鉢物花きのかん水管理の省力化確立のため、マット底面給水法のかん水方式の違いが品質、日持ち性に及ぼす影響を検討した。 成果:シクラメン、ハイドランジアともに自動的に行う間断かん水によるマッ...
種間交雑等によるアジサイの品種育成、1)小輪・多花性品種の育成
摘要 目的:ヤマアジサイとハイドランジアの種間交雑等を行い、小輪・多花性の品種および商品性の高い八重・覆輪咲き品種を育成する。、成果:淡い青色で一重・手まり咲きのヤマアジサイと青色で一重・手まり咲き...
摘要 目的:ヤマアジサイとハイドランジアの種間交雑により育成した「筑紫手鞠」、「桜手鞠」、「筑紫花恋」および「白手鞠」の小鉢(3号鉢)仕立て技術を確立するため、挿し木時期およびハイドランジアで着花数...
摘要 目的:花きにおける除草剤又は花きに対する植物調節剤の配付薬剤について、その除草効果等及び薬害等を判定し、適用性を調査する。 成果:トルコギキョウの除草剤1剤、ハイドランジアの植物調節剤1剤につ...