摘要 令和3年度の依頼件数は、85 件で前年比103.7%であった。内訳は、作物9件(10.7%)、野菜40件(47.1%)、花きおよび樹木類36件(42.4%)であった。ウイルス・ウイロイド病が12件(15.6%)、細菌病が3件(3.6%)、糸状...
摘要 会津若松市現地のトルコギキョウ6月下旬定植抑制作型において、ICT機器による栽培環境モニタリングデータと生育データを調査したところ、土壌水分と飽差が切り花品質に影響することが明らかとなり、ICT機...
摘要 籾殻くん炭の塩化カリ代替利用による放射性セシウム吸収抑制効果を検証したところ、塩化カリを施用した場合と同様に交換性カリ含量を高め、玄米中放射性セシウム濃度を基準値未満にできることが明らかとな...
摘要 目的: キュウリモザイクウイルス(CMV)およびインゲンマメ黄斑モザイクウイルス(BYMV)をターゲットとして,新たに弱毒ウイルスを探索するとともに,既に知られている弱毒ウイルスを用いて,付加価値向上の...
魅力ある花き生産技術に関する試験・研究開発 4 主要品目の作柄調査
摘要 目的:輪ギク、トルコギキョウの作柄を調査する。 成果:輪ギクでは、「岩の白扇」、「精の一世」、「神馬」について生育状況、開花時期、切り花品質を確認した。13品の品種比較を実施した。トルコギキョウ...
魅力ある花き生産技術に関する試験・研究開発 2 日没時のLED電照による生育特性把握
摘要 目的:アルストロメリア、トルコギキョウについて赤色LED補光について検討する。 成果:アルトロメリアについて、散乱光フィルムにより立茎数は多くなるものの採花数が少なった。トルコギキョウについて、電...
魅力ある花き生産技術に関する試験・研究開発 1 新品種の特性把握
摘要 目的:アルストロメリア、トルコギキョウについて品種比較を実施する。 成果:アルトロメリアについて、品種比較の試験では、4品種を有望とした。トルコギキョウについて、品種比較の試験では 3系統を有望...
摘要 目的:夏秋期に栽培される花きの高温による早期出蕾対策を省力的に行うため、トルコギキョウとアスターにおいて花芽形成の抑制効果を有する赤色LED照明を利用した省力・品質向上技術を開発する。
摘要 目的: 近年の薬剤は長期間薬効があり,省力的な施用が可能で,環境などへの影響が少ない剤が開発されつつあり,本県の栽培条件,立地条件にあった剤を早期に選定する上で必要である。新たに開発された除...
摘要 鉢花カーネーションを、鉢上げ初期(1/4~2/22)に赤色LEDで電照を行いながら、最低気温を慣行の12℃から9℃に下げ、その後慣行と同様の12℃に戻す変温管理をすると、慣行より早く開花することを明らかにした。...
摘要 トルコギキョウの10月定植の作型において、土壌水分を制限することによるチップバーン発生の低減効果は判然としなかった。しかし、土壌水分量をpF2.7まで抑えると、pF1.8でかん水を行うよりも生育が劣った。
摘要 目的:フリージア栽培において、球根の貯蔵条件検討や、乾燥冷蔵法を利用した省力化技術を開発する。グラジオラス栽培において、定植機等を利用した省力化技術や屈曲防止技術を開発する。 成果:バラ栽培で...
摘要 目的:バラ栽培において、暖房機の稼働時間を短縮する夜温変温管理を用いた燃油削減技術を開発する。 トルコギキョウ2度切り栽培において、EOD-FR(日没後短時間遠赤色光照射)とEOD-heating(日没後短時間...
摘要 暖地園芸作物の主要病害虫に対する農薬の登録拡大を図るため、殺菌剤ではバラ1剤、トルコギキョウ2剤、ヒマワリ1剤、殺虫剤ではメロン3剤の効果検定と実用性評価を行った。全ての薬剤で実用性ありと判...
摘要 南房総地域の作型におけるトルコギキョウ斑点病の防除に資するため、所内圃場において発病調査を行ったところ、普通作及び抑制作のいずれも湿度による影響が高いこと、潜伏期間は2~3週間であることが示...
摘要 発病初期のトルコギキョウ斑点病の診断を可能とする遺伝子診断技術を開発するため、プライマーの設計と検出条件の検討を行った。その結果、LAMP法は葉片の洗浄液から約40分で、PCR法は抽出したDNA溶液から...
摘要 トルコギキョウ斑点病の防除に資するため、トルコギキョウ斑点病に効果的な薬剤スクリーニング技術の開発を目的として、分生子形成法を検討したところ、有効な方法は見いだせなかったが、分生子の長期保存...
Ⅰ かながわらしい地産地消を推進するための技術開発 2 消費者ニーズに応える高品質・安定生産技術の開発
摘要 目的:(1)多様化する県民ニーズや地球温暖化に対応した、かながわらしい地域特産品を開発する。(2)新品種、新系統の収益性を高めるための、高品質・安定生産技術を確立する。(3)生分解性プラスチックマルチ...
トルコギキョウ立枯病抵抗性等有用形質遺伝子座の同定によるピラミディング育種の開発 1)Fusariumu oxysuorum抵抗性遺伝子座乗領域の同定
摘要 目的:ゲノム解析技術を用いて短期間に育成された立枯れ性病害抵抗性系統・品種の実用性を評価する。 成果:F.oxysporumに弱いとされる3座、強いとされる3座をもった系統に接種を行い、想定通りの結果を得...
トルコギキョウ立枯病抵抗性等有用形質遺伝子座の同定によるピラミディング育種の開発 2)花冠の高品質化を可能にするトルコギキョウ有用遺伝資源の同定および解析
摘要 目的:ゲノム解析技術を用いて短期間に育成された立枯れ性病害抵抗性系統・品種の実用性を評価する。 成果:計画どおり定植を行い、6月から形質評価を行う。