施設栽培シシトウにおけるモトジロアザミウマおよびクリバネアザミウマの生態解明と防除法の開発
摘要 目的:施設栽培シシトウにおける両種の発生生態の解明、有効薬剤の探索に取り組むとともに、物理的あるいは生物的防除法を活用した防除技術を開発する。、成果:県内での発生場所および寄生する雑草の種を確...
施設栽培シシトウにおけるモトジロアザミウマおよびクリバネアザミウマの生態解明と防除法の開発
摘要 目的:施設栽培シシトウにおける両種の発生生態の解明、有効薬剤の探索に取り組むとともに、物理的あるいは生物的防除法を活用した防除技術を開発する。、成果:県内での発生場所を確認した。寄生する雑草の...
ジャガイモそうか病土壌くん蒸剤使用量削減のための総合的防除対策
摘要 バレイショの重要病害であるそうか病の土壌くん蒸剤クロルピクリンの使用量を削減した総合的な防除対策を開発します。個別的な防除技術としては生物的防除法、有機物などの資材の施用、抵抗性品種の利用を中...
(2)生物的防除技術の開発ア.イチゴに発生する主要病害の生物防除技術の確立
摘要 目的:イチゴ萎黄病、白絹病に対する最適使用条件、最適キャリアを選定する。また、萎黄病に対する有用微生物の防除メカニズムを検討する。、成果:生物防除の補助技術として、クリプトモス培地栽培での紙ポ...
寒冷地の施設イチゴにおける病害総合管理システムの体系化と実証
摘要 イチゴは生果を直接口にする果菜であるため、安全・安心なイチゴに対する消費者の要望は強い。そのため、天敵類等の生物機能や物理的手段を組み合わせることにより、化学農薬を大幅に低減可能な病害虫管理...
ジャガイモそうか病土壌くん蒸剤使用量削減のための総合的防除対策
摘要 バレイショの重要病害であるそうか病の土壌くん蒸剤クロルピクリンの使用量を削減した総合的な防除対策を開発します。個別的な防除技術としては生物的防除法、有機物などの資材の施用、抵抗性品種の利用を中...
摘要 目的:選抜したクリシギゾウムシに病原性を有する天敵糸状菌を用いて、培養資材を開発するとともにクリ園での処理方法を検討する。 成果:選抜2菌株による培養資材は、土壌表面が隠れる程度のクリ園土壌処...
ジャガイモそうか病土壌くん蒸剤使用量削減のための総合的防除対策
摘要 バレイショの重要病害であるそうか病の土壌くん蒸剤クロルピクリンの使用量を削減した総合的な防除対策を開発します。個別的な防除技術としては生物的防除法、有機物などの資材の施用、抵抗性品種の利用を中...
摘要 目的:選抜したクリシギゾウムシに病原性を有する天敵糸状菌を用いて、培養資材を開発するとともにクリ園での処理方法を検討する。成果:選抜3菌株のうち温度適応性からクリ園処理はボーベリア属菌が適して...
摘要 化学農薬を30%以上削減する「ぎふクリーン農業」を推進するため、化学農薬に代わる害虫防除手段として生物農薬をはじめとする新しい生物的防除技術が求められている。そこで、当所で分離したハスモンヨトウ...
摘要 クリの主要害虫であるモモノゴマダラノメイガに対する性フェロモントラップを使用した発生予察法の有効性およびBT剤による防除効果を明らかにした。また、クリシギゾウムシの天敵糸状菌による生物的防除の効...
摘要 本県紅イモ生産地では、長年の連作で立枯病、炭腐病等の土壌病害が多発している。立枯病はカンショの根を腐敗させる性質を有しているが、この腐敗部位から分離される糸状菌を調査した結果、炭腐病菌等の貯蔵...
1 環境保全型農業をめざした露地野菜類土壌病害の生物的防除技術の開発
摘要 露地野菜の土壌病害の生物的防除技術の確立を目的とした。(1)ジャガイモそうか病菌に対しては、陽熱による土壌消毒は防除効果が高く,米ぬかやGliocladium資材を畦立て時に施用することで効果が高くなった。...
摘要 施設栽培トマトにおいて、第1作に熱水土壌消毒、第2作と第3作に熱水土壌消毒の効果低減を補完するD-D・クロルピクリン混合燻蒸剤の植え穴燻蒸と線虫抑制微生物資材の処理を行うことにより、3作を通して...
摘要 クリシギゾウムシに高い感染性を有する昆虫病原糸状菌を単離するため、土壌サンプル上でクリシギゾウムシの幼虫を飼育し、死亡したクリシギゾウムシから糸状菌を単離した。その結果、M. anisopliae 、B. bas...
摘要 果樹試験場およびその周辺地区において,クリタマバチ乾固虫えいを採集し,チュウゴクオナガコバチ等の天敵類の羽化消長を調査した。全体的に平成11年度と比較して虫えい数が大きく増加した。一方,虫えいあ...
摘要 紋羽病菌へのdsRNA導入法開発の試験を実施した。紫紋羽病菌及び白紋羽病菌では対峙培養により、MCG(体細胞和合性)の異なる二核菌株間ではdsRNAの移行は確認されていない。白紋羽病菌のプロトプラスト系を...
摘要 モントリオール議定書でオゾン層破壊物資に指定され,2005年に全廃することとなったクリ果実の臭化メチルくん蒸に替わる防除技術を開発するため,クリの主要害虫であるクリシギゾウムシに対し,感染能の...